金沢笹寿司|モニター りこさん

 

モニターレポート

金沢笹寿司

りこさん (50代 / 女性)

 2021/10/29

笹寿司は寿司飯と寿司種をクマザサの葉でくるんだ寿司の一種で、石川県白山麓地域の笹寿司は、2枚のクマザサの葉でくるみ、箱に詰めて圧をかけて仕上げる押し寿司の一種。
白山市や能登地方では祭りに欠かせない料理です。

今回の寿司種は

天然紅鮭
国産穴子
国産真鯛牛しぐれ
炙り鰤
炙り鯖

どれもおいし〜〜〜っ(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)

お高級なお味にしばし舌鼓♬

冷凍されて届くので、常温で2.3時間解凍したら作りたてホヤホヤの味が楽しめちゃう。
買い置きしておいて、来客の時に重宝しますよん( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

お家ごはんが料亭の味になっちゃうし、お呼ばれしたときのお持たせにもいいね♡
実は母が間違えて冷蔵解凍したのですが、冷蔵庫で解凍すると鮮度が落ちてしまうのかぼろぼろになります。解凍は常温でしましょう!

このモニターレポートの商品はこちら

金沢プレミアム笹寿し(冷凍)

同じ商品のモニターレポート

にゃんすけさん

コエタスさんに金沢プレミアム笹寿しいただきました? ありがとうございます!! 箱に入って冷凍で届き...

芝寿し様の 金沢プレミアム笹寿しを食べました♪ こちら、なんと…… \\\冷凍です/// 冷凍お寿...

金沢プレミアム笹寿司のモニターをさせて頂きました♡ 我が家は高齢の義父母と成長期男子が居るため、...

石川県のソウルフードのひとつ『 笹寿司 』。 通常の商品はお取り寄せして届いた日や買った日に 急い...