かんすい不使用!こだわりの製法で時間をかけて作られているオリーブラーメン|モニター yumeさん
モニターレポート
塩スープのオリーブラーメン
小豆島のオリーブオイルを生地に練りこんだラーメンです
なんとかんすい不使用!
かんすいを気にされている方には安心して頂ける、細麺のラーメンです
こちらのオリーブラーメン
シューイチや、マツコの知らない世界でも取り上げられた事もあるようです
ラーメンですが、どちらかと言うとそうめんに似てる!
と思っていたら、そうめんと同じ手述べの技法で作られているようです✨
かんすいを使わずに、麺のコシや歯ごたえ、味わいなどを持たせることが出来るのは、手延べならではの技によるものです
手延べの技で、なんと20時間以上!!かけてつくられているこだわりの麺です
体にやさしい小豆島オリーブラーメン
オリーブの味はあまりしませんが、塩出汁のスープが美味しい
のどごしとつるつるな食感を楽しむラーメンという感じ~
食欲無い日でもすいすい食べられるだろうな?
ゆで時間2-3分ほどの記載がありますが
私は固めが好きなので、ゆで時間短めに作りました!
トッピングには、細ネギ、キムチ、焼豚、ゆで卵を
各々好きなものを好きなだけ乗せるスタイルにしました
あとメンマとか、海苔とか、カイワレ大根とかあっても良かったなー✨✨
今回は塩を頂きましたが
海鮮スープ、トマトスープもありました!
そちらも今度頂いてみたいと思います✨
このモニターレポートの商品はこちら
オリーブラーメン 塩
小豆島の共栄食糧さんからの 【 オリーブ塩ラーメン 】 小豆島特産のオリーブオイルが練り込まれた ...