身体ポカポカ習慣。|モニター 日高さん
だんだんと寒くなってきました。
今から本格的に冬に向かっていくんですね。。
冷え性の私にはつらい季節になります。
体を温めること、妊活中の私は特に気になります。
そんな私の必須ドリンク。
[生姜の恵]
島根県産の有機JAS認定の生姜を使ったドリンクです。
有機生姜の栽培を行っている農家さんは全国の生姜農家さんの中でわずか0.2%!!
とても貴重な生姜。
そんな生姜を収穫した生姜をすぐ洗浄、滅菌、スライスしてから水を一切使わないで、独自の高圧プレスで生姜100%のエキスを抽出しているんです。
アガベシロップと有機レモンも入ってます。
アガベシロップは砂糖の1.3倍甘いのに対して、GI値がりんごやはちみつより低いので血糖値の上昇が緩やかで糖質の吸収が少ない優秀シロップなんです。
この生姜の恵を、毎日1大さじ一杯15ccを摂取するんです。
私はシンプルにお湯で割って飲むのが好きです。
まず、香りが生姜そのもの。
普段から生姜湯を健康のために飲んでいる私は、この香り好き。
(てか生姜すりおろさなくていいのがめっちゃ楽)
生姜のピリッとした感じや、レモンのさわやかさ、そして優しい甘味。
うーん。美味しい。
ほっとできる味と香り。
飲んだ後は体がポカポカしてきます。
ほかにも、炭酸水で割ったり、紅茶で割ったりしてもおいしい。
生姜本来の味がしっかりしているから、生姜焼きの下味にしてもおいしくできます。
生の生姜を使うのもいいけど、これを使うと尚旨味が出て美味しい。
あと、私のお気に入り飲み方は原液!
朝一で飲んでます!
くっと一気に飲むと、身体の中からカーっと暖かくなるんです。
ポカポカと心地いいくらい芯からあったまる。
朝身体が温まると、1日調子が良くなります。
このモニターレポートの商品はこちら
生姜の恵
12月になっていよいよ寒さが厳しいなぁと感じています❄️ 末端冷え性の私は、手足の指先が氷のように...