美容液というよりお薬|モニター あずきさん
こちらの商品は、赤松ハーブの美容液。
この小さなボトルにすごい効果がたくさん詰まっています。
〝美容液〟というとシミ・シワ・美白など、肌に対するイメージがあります。こちらの赤松ハーブは美容液は、美容のためというよりも〝お薬〟としての要素が大きいように感じました!
美容液としては、美白・美肌・肌再生・ニキビ・吹き出物に効果が期待できます。
注目すべき点は、美容液以外の使い方が本当にたくさんあること!これには本当に驚きました!!
◯咳や鼻づまりがひどい場合・副鼻腔炎
首の全体、とくに喉仏のところに塗り、喉仏を中心にマッサージする。鼻の奥に、綿棒で塗り、「鼻」から息を吸い込み、口からゆっくり息を吐くを繰り返す。(深呼吸)
◯腱鞘炎
手首や腕に赤松ハーブを塗り、特に手首の内側の筋・腱をほぐすようにマッサージ。また、しびれが起きた時、手首をマッサージしながら、指先を開いて閉じるの運動を行う。夜、手首や痛いところに赤松ハーブを塗り、ラップして休むのもおすすめ。
◯花粉症対策(抗ヒスタミン、免疫療法)
花粉が飛来し始める前に、毎日、化粧品として顔や首・鼻に塗りこむことで、赤松が持っている高免疫力により、アレルギーを緩和することが期待できる。
◯ストレス緩和
頭皮、顔、首、手、足など全身に塗るとリラックスします。
◯タバコを吸う方、お酒を飲む方におすすめ。
(カドミウム、アセトアルデヒド、水銀、毒だし、レドックス)
わたしも夫も不眠があるので、とても助かっています。
夜寝る前に嗅いだり、顔や首、肩等に塗るとリラックスし、よく眠れるように思います。また、疲れが取れて深い眠りになるようにも感じます。
副交感優位になり快眠、安眠を促してくれるのだそう。
そして、綿棒で耳内・鼻内に塗ることで花粉症にも効果があるそう。わたしはスギ花粉だけでなく、ヨモギやブタクサなどの花粉症もあるので助かります♪
赤松には必修アミノ酸8種類が含まれています。動脈硬化を予防し、血栓を溶解して毛細血管を拡張する事により血液循環を促進させてくれるそう。
また、様々な強壮剤成分を含んで抗酸化物質を多量含んでいるので、活性酸素を除去し、 慢性疲労が改善されるのだそう。
特に血糖値を下げる効果により糖尿病や合併症に効果があるようです!
体内の中金属、環境ホルモン、煤煙などの有害物質を汗や尿でデトックスさせてくれる効果もあります。これだけの健康効果があるということに本当に驚きました。まさに、美容液というより薬ですよね!これからも愛用したいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091435_5d9d718d44f4b.jpg)
赤松ハーブ【美容液】
ハーブと美容液2通り使えてお得なエッセンス♡赤松ハーブ美容液 (厚生省認可)を試してみました。 夜...