赤松ハーブ美容液|モニター ハナさん
ハーブなのに美容液。
ハーブ効果のアロマだけじゃない。ハーブでリラックスしながらお肌もきれいになれる2度おいしい赤松ハーブ美容液のご紹介をしていきますね。
毎晩、赤松ハーブを顔に塗って寝ています。
オイルと美容液が混ざり合ったようなテクスチャーで、顔に塗った後もベタつきがなくお肌がしっとりしています。
驚くことに、使い続けているうちにお肌がしっとりキメが整い、お肌も明るくなりました。
何と、この美容液、美白、美肌、肌再生、ニキビ、吹き出物にも効果があるんです。
成分は、スクワラン、アカマツ葉エキス、トコフェロール(ビタミンE)が配合されています。
さらに、赤松の香りが疲れた1日を癒してくれますよ。
寝る前にお顔に塗って寝ると、とってもリラックスができて、すぐに深い眠りに入ることができます。
ぐっすり眠る事が出来るので、疲れもとれちゃいますよ。
この赤松ハーブを塗ることで1日の疲れを癒してくれます。
お顔だけでなく、全身に使う事ができますよ。
例えば、咳や鼻づまりがひどい場合や蓄膿症の症状がある時は、首の全体、とくに喉仏のところに塗り、喉仏を中心にマッサージをしてみるなど、また、鼻の奥に、綿棒で塗り、鼻から息を吸い込み、口からゆっくり息を吐き深呼吸をしてみると良いのだそうです。
腱鞘炎にも手首や腕に赤松ハーブを塗り、特に手首の内側の筋・腱をほぐすようにマッサージをしたり、しびれが起きた時、手首をマッサージしながら、指先を開いて閉じるの運動を行ってみると良いそうですよ。
夜、手首や痛いところに赤松ハーブを塗り、ラップして休むのもおすすめだそうです。
花粉が飛び始める前に、毎日、化粧品として顔や首・鼻に塗りこむことで、赤松が持っている高免疫力により、花粉症状を和らげることができます。
頭皮、顔、首、手、足など全身に塗るとストレスが和らぎ、リラックスする事が出来るのだとか。
全身に使えて、いろいろな症状に効果が期待出来ますよね。
ちょっとした万能薬だと思いませんか。
皆様もお試しあれ。
このモニターレポートの商品はこちら
赤松ハーブ【美容液】
ハーブと美容液2通り使えてお得なエッセンス♡赤松ハーブ美容液 (厚生省認可)を試してみました。 夜...