身体が温まるメンテナンスティー|モニター あずきさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
〝メンテナンスティー〟とは、体の基礎を調えるお茶のこと。
身体の中から温まり、体の基礎が整うのだそう。
私は長年冷え性で、家の中では寝る直前まで靴下を重ね履きしています。
そして甘いものが大好きなのですが・・・
甘いものは水が体にたまりやすく、冷えの原因となったり、むくみが出やすくなるのだそう。
このお茶は身体を優しく温めてくれるというので、頼もしく思いました。
淹れ方としては、沸騰したお湯を1パックにつき200ml程度入れ2~3分程蒸らし、ティーパックを少し揺らして取り出します。
お湯を注ぐと香ばしい良い香りが広がり、お色も美味しそう。
お味は少し麦茶に似ていて、とっても優しい風味。
ゆっくり飲んでいくと、とてもリラックスできます。
そして、身体の中からポカポカするのを感じます
大きめのマイボトルにパックを入れ、30分程度蒸らすだけでも良いので、作りやすいですね。
わたしは濃いめが好きなので、長めに蒸らすのがお気に入りです。
濃いめに淹れて、牛乳と一緒にカフェオレのようにするのもオススメとのこと。
身体が冷えると代謝が落ちやすく、免疫力も低下しやすくなります。
コロナ禍の今、身体の中からしっかり温めて、免疫力をあげていきましょう。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
このモニターレポートの商品はこちら
メンテナンスティー 筑前赤米黒焼き茶
同じ商品のモニターレポート
香ばしい香りが気持ちを落ち着かせてくれる。甘いものや食事のお供におすすめのお茶です。
2021/05/06
最近イライラが止まらない。 ほんとにちょっと疲れてる┅。 更年期なのかな。 いろんな気持ちが渦巻...
* * ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ / メンテナンスティー 筑前赤米黒焼き茶 2g×5パック ¥750- \...