スーパーフードの赤米で冷えやアンチエイジングにも効果ありそうです!|モニター Rioさん
最近テレワークが終わって通常出勤になり、通勤や業務の疲れと孫たちの世話でボロボロ状態?
心と身体の健康の為に、メンテナンスティーというのを飲んでみました。
筑前赤米黒焼き茶というのが正式名称のようです。
2gのティーバッグが5つ入って810円というお手頃価格です(^^♪
紅茶のティーバッグのようにカップにお湯を注いでのんでもいいし、「お得な使い方」として紹介されていたように、マイボトルに入れて飲んでも良いそうです。
節約主婦としては、ここはやはりマイボトルで!( *´艸`)
ボトルにティーバッグを入れてお湯を注ぐと、赤茶色の色がゆっくりと出てきます。
このティーバッグに入っている赤米は古代米の一つで、古くから神事に使用されてきたそうです。
ちなみに邪馬台国や大和朝廷への献上米も赤米だったと言われてるそうです!
貴重なお米だったんですね。
その赤米ですが、効果効能を調べると凄かったです!
食物繊維が白米の約8倍とか、ビタミンB1も約5倍、ポリフェノールの一種であるタンニンが豊富で、抗酸化作用でアンチエイジングにもなるんじゃないかと思いました!(*゜∀゜*)
そのタンニンは疲労回復、肌の引き締めなど美肌効果、腸の引き締め、むくみ予防、そして体を温める効果があるそうです。
そろそろ色も付いてきたので、そんなスーパーフードのメンテナンスティーを飲んでみました。
香ばしくて、とても飲みやすい!(๑´ڡ`๑)
写真では薄い赤茶色ですが、しばらくすると麦茶位の濃い色になりました。
茶葉を出すタイミングはお好みでしょうが、ちょっと渋めも美味しいです♬
温かい素朴なお茶に、心身ともにホッと一息付けました!
とても美味しかったので、先日退院した父の所に持って行きました。
喜んでくれるといいな(*ˊᵕˋ*)
このモニターレポートの商品はこちら
メンテナンスティー 筑前赤米黒焼き茶
同じ商品のモニターレポート
香ばしい香りが気持ちを落ち着かせてくれる。甘いものや食事のお供におすすめのお茶です。
最近イライラが止まらない。 ほんとにちょっと疲れてる┅。 更年期なのかな。 いろんな気持ちが渦巻...
* * ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ / メンテナンスティー 筑前赤米黒焼き茶 2g×5パック ¥750- \...