とっても贅沢なバラの香り|モニター milky-yonさん
まずは、しっかり髪を予洗いですね。これはどのシャンプーに限らず、やることで髪の負担を少なくできると知ってからは必ずやるようにしています。特に私の場合は髪の毛量が多いので、ここでしっかり予洗いしないと、シャンプーの量いっぱい使っても全然洗えてない・・なんてことになってしまうのでとっても大事!!
その後さっそくローズシャンプー ルフラモアを手に取り、手の上で軽く泡立てます。ルフラモアはキャップタイプの容器なので、キャップを開け閉めして容器を逆さにする手間はありますが、最後まできれいに使えますよねー!リッチなシャンプーは尚更最後までしっかり使いたいのでルフラモアがこのタイプの容器なのはよい☆彡
アミノ酸系のシャンプーなので、髪や地肌には優しいけどきっと泡立ちは期待できないな・・と思っていましたが、あれ?結構泡立つ!!ふわふわの泡があっという間にできたのにはびっくり☆
ルフラモアの使用方法を見てみると、≪2度洗い≫がおすすめされていたのでやってみました。1度目は表面についたホコリやスタイリング剤を中心に全体を意識して、2度目は頭皮を中心に指の腹を使って毛穴を意識しながら指圧するように洗い上げるとよいみたい。2度洗いすることで1回で無理やり洗い切ろうとして無駄にゴシゴシ髪を摩擦せずにすんで、なんだか髪に優しい感じ!その一方で頭皮もすっきり汚れや油が落ちている感じ!
そしてとにかく、ローズの香りがとっても素敵なの!!いままでもローズの香りのシャンプーなんかは使ってみたことあるけど、なんか全然違う。『本物』の香りの豊かさ・贅沢さを堪能できる。最も多く芳香成分を含んでいる朝日が昇る前に一輪ずつ花の部分だけ手摘みしたものを 水蒸気蒸留し完成したローズ水を、なんと内容成分の40%も配合してあるみたい、、、これはすごい。
仕上がりの髪はふわりとなめらかな感じ!ハリコシもあって、髪が活き活きしているのがわかりますー!
このモニターレポートの商品はこちら
ローズシャンプー ルフラモア
同じ商品のモニターレポート
国産オーガニックダマスクローズ水を贅沢配合♡ ローズシャンプー ルフラモア
有限会社 ベルかのや ローズシャンプー ルフラモアを使ってみました♪ ルフラモアは、鹿児島県鹿屋...
贅沢に国産オーガニックダマスクローズ水を基材である水の部分に40%も配合した国産ノンシリコンのアミノ...