B級グルメ☆林泉堂の横手やきそば|モニター しろさん
【林泉堂の横手やきそば】
秋田のB級グルメの横手やきそば。
2009年にB-1グランプリでゴールドグランプリを受賞しています!間違いなくうまい。
特徴は▶太くて、まっすぐ、もっちりとした四角い太麺。国産福神漬けも一緒にいただきます。具材もシンプル。
?林泉堂さんは製麺会社だから、切り立てゆでたての美味しい状態をおうちで食べられます。
?ソースはカツオと昆布だしの自家製ウスターソース。
?仕込みに使ってるお水も奥羽山系伏流水
でこだわっています。
♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今回のセットには4人前。
全部個包装なのがありがたい?
ゆで麺、ソース、福神漬けが入ってます。
自分で用意するものは
豚ひき肉、キャベツ、目玉焼き用の卵?
焼きそばにひき肉ってめずらしいですよね。
1.肉、キャベツを炒める
2.麺をいれてソースを半分いれて炒めます
3.ソースがフライパンに無くなったら、残りの半分もいれて少しソースが残るくらいまで炒めていきます。
4.別で半熟目玉焼きもつくっておきます。
そして10分位で完成✨?
ソースが少し残るのが「横手流」らしい
香りが良くて、見た目も美味しい横手やきそばが完成しました!
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。
口に入れると甘みとだしの深みがあるソースが美味しい!
麺の食感が良くて、噛むともちっとした太麺。
ソースが多めなのと、半熟の卵でまろやかな口当たりです。
濃すぎなくて、辛さも少なめの焼きそばなので、子供も喜んで食べられると思います。
薄切りでシャキシャキ、甘めの福神漬けは、味変や、食感を変えたい時にピッタリで最後まで飽きずに食べさせてくれます。
♪。.:*・゜♪。.:*・゜*°
普段食べる焼きそばとは一味違う、シンプルだけど美味しい焼きそば♡
ぜひまたリピートしたいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
横手やきそば
休日のランチやちょっとした、お夜食に 野菜不足が気になるお子様や旦那様にも 炒めるだけで本場の...