活きた酵素の力で体の不調を整える|モニター 太陽と月さん
春が近づいてきましたね。
三寒四温、体がついていきません(*´Д`)=3
こんな季節だからこそオススメなのが、糀の"生"甘酒「こうじくん」♪
美味しさ、栄養、活きた酵素の力。
急速冷凍で糀の力を封じ込め、できたての甘酒がもつ全ての恵みを、
余さず取り入れる事を可能とした「生」の甘酒です。
届いたら真っ先に凍ったまま、アイス感覚で食べちゃいます♪
こうじくんは冷凍のままでもガチガチに凍りません。
もっちり柔らかく、めちゃ旨です!
こうじくんは、上品でまるで和菓子のような甘さです。
玄米こうじくんは、素朴で奥深い玄米の風味が活きてます。
どちらもとっても甘いですが、私は玄米こうじくんのほうが
玄米の風味を感じる分、やや甘さ控えめだと思いました。
料理やスイーツに使っても美味しいです。
こうじくんにお酢を大匙1~1半加え、トマトやサヤインゲンを漬け込めば、簡単マリネに♪
汁までおいしい♪ むしろ汁がおいしいです!
水溶き片栗粉の代わりにこうじくんを使い、麻婆豆腐もどきも作ってみました。
ひき肉やネギを炒めて味つけし、豆腐を加え、最後にこうじくんを加えます。
豆腐で温度はだいぶ下がるけど、こうじくんの活きた酵素を弱らせないように、
60度以下を確認して入れるのがポイントです♪
こうじくんのおかげでお肉もしっとり、優しい甘さと麻婆独特の辛味がよくマッチしてます♪
片栗粉を使った麻婆豆腐ほどのトロミは出ないので、、やや肉みそ豆腐って感じですが、
ダマになったり糊っぽくならず、冷めてもおいしくいただけます♪
こうじくん+アボカド+レモン汁のスムージーもいいですよ♪
活きた酵素とアボカドのビタミンEの組み合せで、お腹からキレイを目指せます♪
とってもまろやか滑らか爽やかです。
飲むスムージーというよりクリーム。
8分立てくらいの固さはあるので、ケーキのデコレーションや
ディップソースとして使ってもいいなと思いました。
気候の変わりやすい春は、体調を崩しやすいですが、
こうじくんを食べてると、お通じも快調、冷え知らず。
体の巡りが良くなってるのを実感できます♪
こうじくんは、体の不調を整える助けになります!
美味しく食べて、毎日楽しみな健康習慣として、腸、超、オススメ!
このモニターレポートの商品はこちら
糀の"生"甘酒『こうじくん』
今回は、プクプクJOYショップ様から販売されている『糀の”生”甘酒 こうじくん』をお試しさせていただき...