Cyclemate|モニター はるまきさん
Cyclemate
空気圧調整自由自在の自転車クッションです。
エアクッションの空気圧を自由に調節可能できます。
エアセル間の隙間によって空気がいきわたり、通気性抜群
です。
耐荷重試験ではCyclemateを完全に膨らませた状態で200kgまでは破損や変形は発生しておらず、車で通過しても問題なかったそうです!
素材はライクラ材(Lycra)を使用。
ライクラは柔軟性、伸縮性が優れ、劣化しにくくカビも繁殖しにくいといわれており清潔面も抜群です。
クッションの底部は、シリコン製の滑り止め粒子がついているので安定性もあります。
Cyclemateの重さはわずか64g。
生卵約1個の重さと同等で、非常に軽いです。
※Sサイズが64gで、Mサイズは83gになります。
そんなCyclemate使ってみました。
とてもコンパクトで軽い!
空気入れも組み立て式でとってもコンパクトです。
空気入れの使い方も本体に空気を入れたり抜いたりも簡単な作業なのですぐに習得できました?✨
どんな感じで空気が入るのかな〜
と思いながらシュポシュポしましたが思った以上にしっかり空気が入りますし1つの空気が入る空間の独立具合もしっかりしていて座った時のふかふかがお尻に優しい〜?
私はフィットネスバイクって言うんですかね?
室内で自転車漕ぎ漕ぎトレーニングをしています。
その自転車のサドルが硬くてサイクリング用のウエア着たら良いのかもですが着替えるのが面倒で?
サドル自体がふかふかならな〜って思っていた時にこんな商品があるんだ!と知りました。
サドルに被せるだけで即、ふかふか。
乗り心地が良くて快適になりました?
空気だからすぐペチャンてならないかな?
と心配もありましたがそのような事もなくふかふか〜✨
サドルの硬さでお尻痛いな〜
蒸れちゃうな〜
段差でガタガタの衝撃が嫌だな〜
という悩みに寄り添ってくれます?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04231651_60827c8a310dc.jpg)
Cyclemate
株式会社スカイホープさんの『Cyclemate』をお試しさせていただきました! 自転車専用のエアクッション...