「+S water」ペットボトル500ml|モニター しんさん
「+S water」ペットボトル500ml の紹介です
島根県・大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)から生まれたナチュラルミネラルウォーターなんです
約3500年前に形成された火山礫(れき)の地層で濾過された地下水には、美人成分と言われるシリカが豊富に含まれています、シリカ(ケイ素)にはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸という美容に欠かせない3大要素の結合を助ける働きがあります、その結合組織と組織を束ねる力によって弾力性のある真皮がつくられ、ハリと弾力・うるおいのある肌に導いてくれる事が期待できます、またコラーゲンなどの成分が活発になることで、美しい髪や爪を持続することも期待されている事から美人成分と言われているんですね
そんなシリカが豊富に含まれている+S waterはさらに硬度19の超軟水で、まろやかな口あたりの自然水なんです、超軟水は希少で、美容や体によいだけでなく日本料理やお茶・珈琲などもさらにおいしくするといわれているんです
見た目も爽やかなペットボトル、涼しげでいいですね、超軟水という事なので、そのままいただくのと、コーヒーを淹れていただきました
私はコーヒーが大好きなのでいつも軟水を利用して淹れていますが、今回は超軟水で淹れてみました、まろやかな味わい、口あたりが良く美味しさが引き立ちます、これはうれしいです、大容量が欲しいです
もちろんそのままで凄く飲みやすい、まろやかな超軟水で喉ごしもいいですね、美容にもアプローチ出来て美味しいなんて贅沢です
+S water気になる方は是非取り入れてみてください
このモニターレポートの商品はこちら
「+S water」ペットボトル500ml
同じ商品のモニターレポート
島根県さひめ山から生まれたナチュラルミネラルウォーター「+S water」
「+S water」は、島根県大田市にそびえる五大霊山のひとつ、 大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)...
島根県・大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)から生まれたナチュラルミネラルウォーターで、美容や...