✨♥口当たりまろやかな美味しいお水を自宅で楽しめる♥✨|モニター SHIROTAさん
今回は、コエタス様からいただいた +S water
ペットボトル500mlのレビューです。
🍀感想🍀
お水は人間にとってとっても大事なものだから、せっかくならば体に良いものと思っていました。
+S waterは、日本人の体にも合いやすい軟水な上、国内のナチュラルミネラルウォーターというところもいいなと思っていました。
+S waterの500mlペットボトルはシンプルなデザインの水色のパッケージ。
外に持ち歩く機会も多いし、一度開けたら飲み切りたいのでいいサイズです。
口当たりはとってもまろやかで、『シリカ』が豊富に含まれているということですが、味に影響はありません。
常温でも美味しく飲めるお水なので、冷えた飲み物で体を冷やしやすい私も助かります。
食事中に子供たちはお茶やお水を飲むのですが、ゴクゴク飲んでくれたので良かったです。
そのまま飲むのは勿論、家族の食べるお料理に使ったり、お菓子作りに使ったりなど色々なシチュエーションで楽しめそうですね。
+S waterのある生活をこれからも楽しみたいです。
🍀特徴🍀
🌸島根県・大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)から生まれたナチュラルミネラルウォーター『+S water』です。
🌸約3500年前に形成された火山礫(れき)の地層で濾過された地下水には、コラーゲン生成に必要な美人成分『シリカ』が豊富に含まれています。
🌸自然豊かな神話の山が生み出す硬度19の超軟水、まろやかな口あたりの自然水をお召し上がれます。
🍀
🍀
🍀
+S waterは、常温でも口当たり良くまろやかで美味しいお水なので持ち歩きにもお料理を作るのにもぴったりなこれからも飲み続けたいナチュラルミネラルウォーターでした♥✨
このモニターレポートの商品はこちら
「+S water」ペットボトル500ml
同じ商品のモニターレポート
島根県さひめ山から生まれたナチュラルミネラルウォーター「+S water」
「+S water」は、島根県大田市にそびえる五大霊山のひとつ、 大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)...
島根県・大山隠岐国立公園三瓶山(古名・さひめ山)から生まれたナチュラルミネラルウォーターで、美容や...