子どもから使用できる深呼吸ストレッチ器具 HANAKARA|モニター ゆずミン♪さん
子どもから使用できる深呼吸ストレッチ器具
HANAKARA(ハナカラ)とは?
一般医療機器で鼻にはめるだけで深呼吸ストレッチ器具。鼻呼吸のために歯科医が開発した鼻腔拡張器具だそうです。
サイズは女性・子供向け用で子どもから使える小さいサイズになります。
早速、開封してみました。
袋には本体1個と取扱説明書が入っています。
肌に馴染むナチュラルベージュ。
日本製です。
鼻腔を広げ酸素を体内に取り入れることにより、呼吸が楽になりリラックスすることが出来るとのことで、スポーツや勉強、睡眠等リラックスしたい様々なシーンで装着可。
私は睡眠時に使用してみました。
使用方法はまず、本体を水で洗い、水気を取り、 三角形の一番長い辺の部分を外側にして指でつぶしながらゆっくりと鼻に挿入。
装着した状態はこんな感じ↓
痛みは全くありません。
鼻の穴が大きい方で息苦しく感じる場合は、上下逆に挿入して使用するそうです。
普段、鼻に入れるのってティッシュくらいだからHANAKARAを初めて装着した時は装着具合も見た目も違和感が半端なかったですが、毎日付け外ししているうちに自然と馴れてきました。
子どもたちも私の鼻に入ったHANAKARAに興味津々の様子で
『ママ、鼻に何か入っているけど大丈夫?』
とビックリしていましたが毎日続けていると違和感がなくなるのか何も言わなくなりました。
普段、口呼吸しているのか朝起きると喉が痛くなることが多々ありました。
HANAKARAを付けて寝て翌朝起きるとしっかりと鼻呼吸出来ているのか喉の痛み等は感じられにくくなった印象を受けました。
風邪を引いてしまい鼻が詰まって息が出来づらく、なかなか寝付けない時に装着しましたが、鼻がスーッと通り、呼吸するのも幾分ラクになりました。
鼻がスーッと通り呼吸がラクになるとグッスリ眠れるのか夜中に目が覚める回数も少なくなってきたかも♪
鼻からよりたくさんの空気を取り込み、家族みんなで健康に。
HANAKARA、オススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
HANAKARA
【HANAKARA】 株式会社パタカラさんの、深呼吸ストレッチ器具を使用しました(^^) イビキ/ストレス/...