花仙(HANASEN)ミニ|モニター みるさん
鼻呼吸支援のための、グッズです。
鼻呼吸を習慣づけることによって、酸素飽和度を上げ、
健康的な生活を支援しようというもののようです。
見た感じは、かえって呼吸が辛そうに見えます。
名称も微妙な感じです。
口呼吸気味の私には、ちょうど良さそうなグッズではあります。
特に寝ているときは、酸素の供給不足や、いびきなどが心配です。
人から、いびきや呼吸停止を指摘されたことがあるので、
睡眠時無呼吸症候群なのかもしれません。
眠れていないのか、質が悪いのか、朝気分よく起きられず、
日中眠くなることもあります。
以前、鼻腔拡張用のスプリング入りテープタイプの物を、
使ったことがありますが、
朝起きると、剥がれてどこかへ行ってしまっていました。
これなら、使い捨てではなく、
繰り返し使用でき、経済的ですし、続けやすそうです。
説明通り、装着をすると、案外と言うか、
当然ですが、見た目のイメージ程は、
息苦しくはありませんでした。
ただ、やはり、違和感はありました。
慣れるまでは、仕方なさそうです。
装着にコツがあるようで、バランスよくつぶして、
スッと入れると、上手く行くようです。
顎関節症対策のスプリントとセットで使用して寝ておりますので、
見栄えはあまりよくありません。
しばらく使用してみましたが、
違和感は完全にはなくならないようです。
ただ、朝起きて外した以降も違和感を感じるので、
なじむまで気になるといった程度のようです。
肝心の効果ですが、睡眠の質について、
若干の改善が見られたようにも思います。
何となくですが、朝起きるのが楽になった気がします。
起きているときには、意識してしまうためか、
それほど呼吸が楽になったと強く感じることはありませんが、
何かしらの効果が出ているのでしょう。
スポーツ時にもおすすめとのことですが、外見的なこともあり、
私はちょっと・・・。
このモニターレポートの商品はこちら
花仙(HANASEN)ミニ
同じ商品のモニターレポート
ヨガ・半身浴の効果アップ、さらに夜ぐっすり眠れお肌もきれいになりました(*'▽')
マッサージやエステに行った時に勧められる腹式呼吸。 鼻から大きく息を吸ってお腹を膨らませ、口から...
鼻呼吸のために歯科医が開発した はめるだけで酸素飽和度がアップする 安全かつ気軽に使える深呼吸ス...