コーティングもしてくれる!|モニター ちーさん
小さい子どもがいる我が家には必須なアイテム!抗菌スプレー!!!✨
今回は持続型 抗ウイルス・抗菌スプレー Pal-Feelを使ってみてました🧚♂️
ボトルのデザインがとってもおしゃれですよね☺️🌷
形も珍しい形なので、置いておいてもおしゃれに見えます💚
この形のおかげで、スプレーをする時にも持ちやすいです👏🏼✨
こちらはマスク、ドアノブ、手すり、キッチン周りなど、ウイルスや細菌の繁殖が気になる箇所に使ってください☘️
使い方は…
使いたい箇所に対して30cm程度離してスプレーをします☝️
スプレーをした部分が乾く前に布などで拭き広げることで、コーティングされるのだそうです😳!
写真で見てもわかるかと思うのですが、いつも使っている抗菌スプレーは霧状に噴射されるのですが、このスプレーはどちらかというとジェルのように一箇所に出てきます!
なので塗り広げる時も広げやすい◎
むしろスプレーで噴射されてそのまま…という物よりも、自分で塗り広げてコーティングする方がより抗菌された感じがするので、安心に繋がりますよね☺️💗
特にトイレやドアノブなどは個人的にすごく気になる場所だったので、これからはそこを中心に使っていきたいと思います✊✨
そしてこのスプレー、Pal-Feel の売上の一部は、認定NPO 法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」を通じて、発展途上国に送られるワクチンの為に寄付されているのだそうです🌍✨
買ったお金が寄付にも繋がるだなんてとっても素敵ですよね👏🏼💕
私が使ったミニボトル(40㎖)は約130回プッシュ可能なのだそうです🤭
そしてそのミニボトルの他にもレギュラーボトル(300㎖)の大きいサイズも売っているので、たくさん使うぞー✊という方はこの大きいサイズも是非チェックしてみてください🌷
このモニターレポートの商品はこちら

持続型 抗ウイルス・抗菌スプレー Pal-Feel
スプレーして拭くだけでOK! 目に見えない程の抗菌コーティング膜をつくり、効果が持続可能。 なんと2...