冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー|モニター こうちゃんまんさん
冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー
コエタスのモニターキャンペーンでもらった[冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー]についてのレビューです。
管理栄養士が栄養バランスを監修し、国産100%使用で、合成保存料不使用の美味しい宅食サービス[冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー]。
主菜1品+副菜2品×5食分が1度に受け取れる健康を考えた独自の日替わりメニューが、湯せん・流水で皿に盛り付けるだけで食べることができます。
また、創業以来34年間、社長自ら日本各地を回り自分の目と舌とで確認し納得した生産者や産地から買い付けているそうなのでおいしいのも納得です。
今回のメニューはこちら。
メニュー1
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ
ほうれん草とコーンのソテー
北海道産じゃが芋ポテトフライ
これはメインのハンバーグがおいしいのは当然として、全部大好物でした。
ハンバーグは肉の旨味をしっかり感じることができる味、ボリュームです。
ポテトフライは子どもがバクバク食べてました。ケチャップをつけるとさらにおいしかったです。
ソテーもこの組み合わせが大好きです。
メニュー2
石見ポークの挽肉の麻婆茄子
大分とり天
ブロッコリーの中華風おひたし
麻婆茄子の辛さがちょうどよかったです。
とり天がとても冷凍とは思えない食感でびっくりしました。
メニュー3
三陸産さくら真鱈のフライ カレー風味
コーン・玉ねぎしめじのスープ煮
キャベツと枝豆のコールスロー
カレー風味のフライ自体ほとんど食べたことがなかったですが、とてもいい相性です。
フライですが何個でも食べれそうです。
メニュー4
四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃが
根菜の旨煮
小松菜と人参のおひたし
肉じゃがの出汁がしみた野菜がウマイ。
肉もしっかり味が染みてごはんがすすみます。
メニュー5
青森県産いか、大根と厚揚げの炊き合わせ
ほうれん草としめじの卵とじ
秘伝豆と大豆の旨煮
炊き合わせの組み合わせはあまり食べたことがないですが、優しい味で好みでした。
今回2回目で前回も思いましたが、全体的に味が冷凍とは思えないレベルでこれを調理せず食べることができるのは最高ですね。
味も濃すぎず、薄すぎずちょうどよく素材の味をしっかり感じることができ、素材の組み合わせ、バランスがよくて誰でも食べやすいのではないでしょうか。
気になる方ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
このモニターレポートの商品はこちら
冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー
同じ商品のモニターレポート
国産素材100%、食品添加物無添加・栄養バランス◎冷凍おかずわんまいる健幸ディナー
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた 【冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー】ついてのレビュ...
𓂃⟡.· コエタスのモニターキャンペーンでもらった、冷凍おかず わんまいる 健幸ディナーについてのレ...