家族で盛り上がれるもぐらたたきビンゴ★|モニター ちぷこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
最近の週末は「もぐらたたきビンゴ」で楽しませてもらっています^_^
「もぐらたたきビンゴ」は、SDGsの目標項目である「15. 陸の豊かさも守ろう」に着目し、サステナブル素材(間伐材の紙)にこだわった知育玩具だそうです。
楽しんで遊びながらSEGsを学べます。
我が家は5歳の娘が挑戦!
わかりやすいルールの説明書が入っていたので5歳児でも15分ほどで理解できました!
もぐらのビンゴのマスをあげて、カードを引いて出た番号のもぐらのマスをもぐらたたきするという新しい感覚の遊び^_^
ビンゴは一度で終わってしまいますが、もぐらたたきビンゴは折った部分を直せば繰り返し使えます^_^
娘はどハマりで、毎週末「もぐらたたきビンゴやろう!」と誘ってきます!
そして大人もハマります!笑
家族みんなで盛り上がれるのでとてもおすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
もぐらたたきビンゴ
🌎 もぐらたたきビンゴ🌎 ※2030年に向けて世界中で取り組んでいるSDGs「Sustainable Development Goals(...