
あるふぁスティックMa&Miシリーズ
魔法のお箸・あるふぁスティックとは
『魔法のお箸・あるふぁスティック』という自社ブランドのお箸は、福井県若狭小浜の箸職人によって手作りされた、圧倒的に摘まみやすい漆塗箸をベースに使用しており、その使い心地だけでも大変価値の高いお箸です。
『あるふぁスティック Ma&Miシリーズ』
スティックアーティストの『Ma-Chan(まちゃん)』と『Mi-Chan(みちゃん)』が、あるふぁスティックの既製品(商品名:黄金)を加工してスティックアートを施した、存在感抜群のちょっとだけ贅沢なお箸です。
その持ち手のデザイン幅は約6cmもあり、一膳一膳すべて異なるデザインとなっているため、ひとつとして同じものがない バリエーション豊富なお箸です。
ゆえに、 海外の方からの反応も好調です。
スティックアートとは
お箸の持ち手部分を手作業で3~6cm程カットし、そこに手作業で自由にデザインを施して、最後は手作業で美しく仕上げるという、全工程をハンドメイドにこだわって作製する、 弊社独自の お箸のアート作品です。
アートを入れるのに半日~丸一日もかかるとても繊細な作業のため、機械で量産できるプリント製のお箸とは味わいがまったく異なり、ハンドメイドならではの一点モノの風合いが漂います。
※1点モノの商品の為、スティックのデザインはランダムでお送りいたします。
投稿条件
インスタグラム・X(旧Twitter)にご投稿の際は、以下に記載の タグ 設置をお願いいたします。
▼指定ハッシュタグ
#魔法のお箸 #あるふぁスティック #ピンクのお箸屋さん #スティックアート #みちゃんまちゃん #オーダーメイド #コエタス #PR
▼指定タグ
@alpha_teams_m
応募要項
応募期間 | 2023/11/17~2023/12/07 |
---|---|
当選人数 | 5名 |
応募方法 | 当ページよりご応募ください。 |
通知時期 | 応募期間終了後1週間以内 |
発送期間 | 当選結果発表後2週間以内 |
投稿で100pt付与
投稿で50pt付与
投稿で100pt付与
投稿で50pt付与
各項目のタイトルをクリックすると詳細がご覧いただけます。
応募前に内容をご確認ください。
- 当キャンペーンは、モニターサイトコエタスに会員登録している方のみご応募いただけます。
登録されていない方は会員登録が必要です。
※画面下部「会員登録」ボタンより会員登録が可能です。 - 不適切と思われる応募コメントは運営者の判断で削除します。質問に沿った適切なコメントの投稿をお願いします。
- 応募結果は、当選通知確定後、MYページよりご確認いただけます。
- 当選者は、「応募者情報」を基に、コエタス及びキャンペーン主催者が選定し決定します。
尚、応募者情報には、応募者のお名前(ニックネーム)、年齢、性別、プロフィール、応募コメント、過去に投稿したレビュー内容が含まれています。
※応募コメントが適切でない場合、過去に当選したにもかかわらずレビューの投稿をしていただけなかった場合は、当選者に選ばれづらくなることがあります。 - 応募が完了しましたら、コエタスに登録されている住所をご確認ください。住所が未登録または誤っていた場合、商品の発送ができず当選の権利を失うことがあります。
- 当選者への商品の配送は、キャンペーン主催者が行います。当選確認後、2週間程度経過しても商品がお手元に届かない場合は、お手数ですが主催者にお問い合わせいただきますようお願いします。
- モニター応募後の詳細については以下のリンクからご確認ください。
当選者選定の際に必要となるニックネーム、年齢、性別、応募コメント、プロフィールに登録された情報及び、商品の発送の際に必要となるお名前(本名)、住所、電話番号、メールアドレス情報は、コエタスより本キャンペーンの主催者へと提供され、それぞれ下記プライバシーポリシーに従って管理します。
当選後に投稿されるレビュー情報(レビュー投稿、ブログURLとコエタスへ申請したブログ画像、インスタグラムへの投稿URLとコエタスへ申請した画像)とプロフィール画像を本キャンペーンの主催者に提供します。
提供した情報はコエタスや本キャンペーンの主催者のWEBサイトに表示する販促目的で各種媒体にて利用するなど、公開されることがありますのであらかじめ了承の上、ご応募ください。