きな粉を食べ比べ|モニター まなさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
きな粉3種類を食べ比べてみましたー!!
ラインナップはきな粉・黒豆きな粉・青きな粉。
きな粉には食物繊維や大豆イソフラボンと栄養がたっぷり含まれているけど、さらに黒豆きな粉にはポリフェノール、青きな粉にはβカロテンが含まれているなど、とーっても栄養価が高いとか。
さらにこちらのきな粉は無農薬大豆で作られていて体にも優しい。
それぞれヨーグルトに加えて食べてみると、、全然味が違う?
きな粉なんて全部同じじゃん?って思ってたら大間違いでした。。
きな粉は風味が強く後味に甘さを感じ、黒豆きな粉は香ばしさが増し甘さ控えめ、青きな粉は独特な色合いと強い甘さ。
私は甘味の強い青きな粉が好きかな〜。
ヨーグルト、ミルク、おかしづくりと使う用途によって種類を変えるといいかも。
このきな粉たちでたくさんのお菓子を作りたいと思います❤️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07161438_5f0fe7bda0d3f.jpg)
【青森県厳選】3種のきな粉 食べ比べセット
今日のお昼ご飯 ?ナポリタン ?三つ葉のゴマ和え ?きな粉牛乳 ?柿 ?先輩に貰ったみかん きな...