女性の悩みに心強い漢方|モニター あかつきなつきさん
女恵丹は血・水・気の巡りを整えてくれる10種類の薬草をバランスよく配合した漢方薬
更年期障害
生理痛/生理不順
PMS
冷え症
浮腫み
便秘
肩こり
腰痛/頭痛
めまい
動悸
息切れ
これらに女恵丹の効能効果が期待できます。
私も生理周期で体調やイライラ、眠気も変わるのでPMSがかなり厄介です。
冷え症、浮腫みにいたっては、座り中心の生活習慣が多くなって生理時期以外にも続くお悩みですよね。
ゆっくりじわっと体に効いていったら嬉しいですよね!
また、第2類医薬品なので、機能面も安心です。
その分、使用上の注意をしっかり守ってお使いください!
ピンク色の箱の中にシンプルなアルミパウチがぎっしり入っています。
個包装なので、気軽に持ち歩けますよ。
中身は小さ目の粒が3錠。
粒にはなっているのですが、口の中で味が広がりやすい形状です
(粒の漢方薬でもつるっとあんまり味がしないコーティングされた錠剤もありますが、そっちではありません)
味は葛根湯の顆粒を飲んでいる方だと「ああいう感じ」とイメージできそう
(味があまり違和感がないと思って普段飲んでいる某社葛根湯と比較してみたら
甘草、桂皮、芍薬あたりがかぶっていたからそれが理由かもしれませんね)
元々漢方薬のお味が好きなので
私は違和感なく続けられました
そうそう、葛根湯といえば、
風邪の引きはじめにオススメの他
肩こりなどでも利用しますよね!
女恵丹も肩こりなどに効果がありますが
葛根湯よりも香附子、川きゅう、当帰などが含まれているので血のサポート、生理痛などにも期待できそうです。
当帰は地元でも「大和当帰」という伝統的な漢方があるので個人的にお馴染みの漢方なので嬉しい!!
飲み方は、漢方薬って「食前・食間」が多いイメージなのですが、
女恵丹(にょけいたん)は「食後」だそうです。
1か月飲み続けましたが、飲んでいるというプラセボ効果もあるかもしれませんが
私は普段より悪いかも?と思う時はなかったです
エアコン冷えや生理中の冷えや体の奥がこわばる感、そういうのに総合的に効果があったらいいなぁ。
体質改善につながっていけたら嬉しいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
女恵丹(にょけいたん)
同じ商品のモニターレポート
現代女性の美と健康のための 新しい漢方薬✨ 「女恵丹」
「女恵丹」 についてのレビューです✍️ ********************** 有限会社 草漢堂 女恵丹(にょけい...
「女恵丹(にょけいたん)」 コエタスのモニターキャンペーンでもらったに女恵丹(にょけいたん)ついて...