懐かしいけど進化してる美味しい肝油ドロップ!|モニター のりさん
おとなの肝油ドロップ、届きました!
肝油って懐かしいですよね。
子供の頃は親が夏休みに合わせて共同購入してくれていました。
子供達はみんな栄養補給の意識なんてなくて、美味しくてお馴染みの人気おやつ的なとらえ方でしたよね。
1日ひとつだけよと言われても、親の見ていない隙にどんどんつまんで1週間ぐらいで完食しちゃってました。笑
口からなくなるのがさみしいから噛まずになめようとしたり…でも結局すぐ食べてしまうんですけどね。笑
今回こちらの肝油を発見して、懐かしいのと同時に「おとなの」という商品名がとても気になりました。
当時から子供向けの印象があったので。
説明に目を通してみると、どうやら現代の生活に必要な栄養素など研究された進化版のようですね。
大人だって美味しく栄養補給できるなら嬉しいですから、ありがたいことです。
届いた缶には野口さんがいます。
確か昔買ってもらっていた肝油ドロップの缶は緑色でシンプルなものだったような気がしますが、野口さんの肝油は初めて見ました。
近年たま~に薬局で見かけた缶には子供の顔が描かれていたような気もしますね。
さっそく野口さんの缶をあけてみると袋に入った肝油が出てきます。
表面の白いザラつきを見た瞬間「これこれ!」とかなり懐かしくなりました。
さっそくひとついただきます。
これは…私の食べていたものとはだいぶ違っています!
昔食べていた肝油はとにかく歯にくっつく印象があったのですが、柔らかい食感で全く歯にくっつきません。
むしろ口溶けを楽しめるレベルの美味しさです!
オレンジ味で後味もいいですね。
缶の表示を見てみると、オレンジ果汁が使われていました。
まさか本当に果汁が入っているとは思わなかったので嬉しい驚きでした。
しかしソフトで口溶けが良いので、大人になって我慢を覚えた今でも「もうひとつ…」とたくさん食べたくなります。笑
食べたくなる味なので、きっと食べ忘れることはないと思いました。
とりあえず1日3つまでと決めて(笑)健康目指して続けてみようと思います。
おとなの肝油ドロップ、進化してました!
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら

おとなの肝油ドロップ
野口医学研究所の おとなの肝油ドロップをご紹介します♡ 子供の頃、大好きだった肝油ドロップ。 ...