おやつ感覚で子供と一緒に食べられる!!|モニター しろもこなさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
学校給食などの栄養補助として用いられていた、昭和生まれには懐かしさを感じる肝油ドロップ。
私自身、小学生の頃に食べていました。
今の子供たちがおやつにグミを食べるような感覚でしょうか。
あの独特の弾力とほんのりとした甘さが美味しくて。
今でも舌の記憶として残っています。
肝油ドロップの肝油とは、サメやタラ、エイなどの肝臓に含まれる液体や、抽出した脂肪分のことをいいます。
含まれる栄養、ビタミンA・C・Dは健康管理に欠かせないですよね。
こちらの【 おとなの肝油ドロップ 】は、本物のサメの肝油を配合し免疫力に訴求した、古くて新しい「肝油」です。
美味しいオレンジ味で、もちろん子供も食べられます。
幼い頃の記憶と違い、このオレンジ味には衝撃をうけました。
なんとなく覚えている味を食べたかったなぁ~と。
でも、1度も食べたことがない人にとっては、とても食べやすく仕上がっているのかなと感じます。
免疫力アップが期待できる主要なビタミン類の他に、物忘れ予防や生活習慣病予防に注目されている「葉酸」をプラスし、腸内環境を整える「乳酸菌」も配合されているのが嬉しいですよね。
飲みにくい錠剤のサプリメントと違って、グミのようなお菓子感覚で噛んで摂取できるので。
中高年や成長期の子どもの栄養補給にオススメできる栄養機能食品だと感じます。
このモニターレポートの商品はこちら
おとなの肝油ドロップ
野口医学研究所 おとなの肝油ドロップ 120粒 栄養不足が気になる小さなころから親しまれてきた、...