苦くない|モニター バスガイドさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
有機JAS認証の畑で大切に育てられた九州産の桑葉が使用されているそうです。
桑の葉と聞くと、私は群馬を真っ先に思い浮かべます。日本一の蚕の街。
富岡製糸場行く途中にも桑の葉茶の宣伝してるお店の方がいらして、私もなんとなく『桑の葉のお茶は身体に良い』という認識はありましたが、詳しくは知りませんでした。
桑の葉には、健康維持に欠かせない「食物繊維・カルシウム・鉄・亜鉛・マグネシウム」が多く含まれているそうです。
九州だと鹿児島が結構産地のようですね。
バランス良く良い成分が入ってるのは嬉しい。
そして気になる味ですが
150mlのお湯に1袋入れて飲んでみましたが、味の癖はありません!
苦くない抹茶みたいな感じ。飲みやすいです。そんな味が濃くなく、癖もないから料理にも確かに使えそう。
私は溶かして飲んだだけですが、手ごねパンの着色などにも使えると思う。
こだわり↓
・有機栽培の鹿児島県産の桑葉を使用しています。
・有機JAS認証の乾燥工場・粉末化工場にて加工しています。
・顆粒化および充填は、国内のGMP工場で実施しています。
・桑葉原料メーカーならではの分析技術により有効成分を自社分析しています。
だそうです。
飲みやすくて続けやすいので良いと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
トヨタマ(TOYOTAMA) 有機桑葉顆粒
トヨタマ(TOYOTAMA) 有機桑葉顆粒 食事と一緒に飲む有機桑葉青汁🌱 どんな食事にも合う後味で ...