美味しく口臭ケア♡|モニター ちぃのまみぃー◎さん
ネットのオカム様の
「美爽香茶」
を紹介させて下さい??
こちらは名前の通り…
「爽やかな香りで、
口臭ケアをしてくれる美味しいお茶」
です?✨
原材料には
○なた豆
花粉症や口臭などに効果的。なた豆は昔から「膿とり豆」と呼ばれていたそうで、体にたまった膿を出してスッキリさせる効果もあり?♀️
蓄膿症の方などにも良いそうです?
○緑茶
緑茶のカテキンには、口臭予防、虫歯予防、殺菌作用、抗酸化作用、抗インフルエンザ作用などとても健康的な効果があります?
これからの季節、抗インフルエンザは嬉しい作用ですね?
○桑の葉
桑の葉にしか発見されていない特有成「DNJ」には血糖値を下げる、血圧を下げる、抗酸化作用、便秘解消、などダイエットやアンチエイジングといった女性にうれしい効果があるそうです?✨
○熊笹
抗菌作用が口腔内や肌表面の臭いを抑え、口臭や体臭の原因を予防するのに効果的?♀️他にも、殺菌、解毒作用で胃の症状の改善にも良いそうです✨
○ローズマリー
「記憶を司るハーブ」とも言われるローズマリー。清々しい香りが神経系を休めてくれるので、緊張、頭痛、不安などのストレスからくる症状全般を緩和する効果があるので、ストレスからくる口臭にもアプローチしてくれそうです✨
○エビスグサ
便秘解消、利尿作用、消化不良改善、疲労回復、口内炎解消などの効果が◎?
が、使われています??
便秘、胃の不調、口内環境など、口臭の原因になりそうなポイントにアプローチしてくれるので効果が早そうです?✨
?感想✨
香ばしい香りとともに、ローズマリーかな?爽やかな香りがします?
味はそんなにクセもなく飲みやすいです✨
鼻から爽やかな風味が抜けていく感覚があり、飲み心地がとても良かったです?
爽やかな香りが頭をスッキリさせてくれるので、朝に眠気覚ましに飲んでもいいし、おやつの時間に飲みたいなと感じました??✨
口臭はなかなか自分では気づかないので、気になる時に、お茶でおいしく口臭予防できるのは嬉しいですね?
口臭が気になる方、頭をスッキリしたい方に
おすすめです?✨
このモニターレポートの商品はこちら

口臭ケア茶 美爽香茶
美爽香茶(びそうかちゃ)をお試しさせていただきました! 朝、起きたとき、なんだか口の中が気持ち悪い...