長期常温保存ができて便利なヘルシー麺|モニター eccoroco5さん
ラーメンが大好き。
だからよく食べるんだけど、やっぱりカロリーや糖質が気になるよね。
【たまに買う糖質ゼロ麺の不満点】
スーパーでたまに糖質ゼロ麺を買って、小腹満たしに使ってみたりするけど、こんにゃく独特の鼻につくニオイが気になる。。。
他には、冷蔵庫保存であんまり賞味期限が長くないことも不満点。
豆腐とかと同じで、意外にそんなに持
たないからストックしておくには、気が付いたら期限切れ。
あともう一つは、温めたり食べる前の水洗いがめんどくさいなぁ~と。
【ナカキラーメンなら…!】
お水が入っていない状態でパウチに入っています。
これがまず、見慣れた糖質ゼロ麺と違う!
これだと保管場所も多少スリムになって嬉しいね。
しかも常温保存可能。パントリーに放り込んでおける!
そして、なんと水洗い不要!
詳しく公式サイトで見てみたところ、「この商品は一瞬で味が染みる特徴がある。これはスポンジ状に麺が仕上げてあるため。水洗いした場合、その水が麺に入り込み、味染みが悪くなるので洗わないで。」といったようなことが書かれてありました。
参照:https://media.nakakifood.com/wp-content/uploads/2021/07/nakakinoodle-nakakiraice.pdf
なるほどね~
温めるのに電子レンジが使えて、しかも袋を少し開封してそのままレンジでチン!
むちゃくちゃ簡単。
後はお湯で割ったラーメンスープに入れれば、ハイ完成。
5分もあればできちゃったよ。
今回届いたナカキラーメンは2食分で、とんこつと醤油のラーメンスープが付属していました。
サイトで購入すると、200円プラスでとんこつ、しょうゆ、みそが各2個セットで付けられるようです。
ちなみにスープに希釈する水の量などは記載が見当たりませんが、ナカキラーメン販売サイトに200㏄のお湯を用意するとありました。
【お味は…】
食べなれた糖質ゼロ麺とは違って、独特の香りがほとんどありません。
うん、食べやすい!
見た目はこんにゃく麺らしい透明感がある、しらたきっぽい感じなんだけど、歯ごたえはほんのちょっといつもより噛み応えがあって結構好み。
原材料名に大豆が含まれていることも関係あるのかな?
糖質6.8g、36キロカロリーで、満足感あり!!
これはストックしておくべきかも。
常温で保存でき、うちに届いたものは10か月ほど先の日付でした。
ありがたいな~
麺だけなら3食入で税込み540円で公式サイトにて販売されています。
宅配便送料は税込み550円。(北海道・沖縄は税込み1,100円)。
1回の注文3,000円以上買うと全国どこでも送料無料とのことなので、この商品だけを買うならまとめて6口(18食)買えば送料無料になるな。
10か月で18食なら、私だったら無理しなくても食べきれる量。
これは買うべきというお告げ…!
ひとつ疑問に思ったのは、ナカキラーメン販売サイトの3食セットに対して、ラーメンスープが6つついてくること。
1食(ナカキラーメン1袋)に対して、スープ二つ分を使うのが正解?
それとも1食180gを二人で分けて食べるってこと…?
もしくはオマケ的な感覚…?
【eのヒトコト】
面倒な水洗いや鍋での温めが必要なく、洗い物は食べるときの容器だけ、というズボラ主婦にめちゃくちゃ優しい仕様。
極力洗い物をしたくない一人暮らしさんにもゴリ推しできる。
ラーメンの他、フォーやパスタのように使えるナカキヌードル麺、ナカキライス、低糖質ナカキベジタブルヌードルなど多彩な種類あり。他の商品も試してみたい!
このモニターレポートの商品はこちら
ナカキラーメン
蒟蒻とは思えない新食感ラーメンに感動しました! ・糖質オフ ・低カロリー に加えて、 蒟蒻臭さもな...