蒟蒻ライスのnaka noodle|モニター あずさん
naka noodle
コレ!こんにゃくライスなんだけど
naka noodleのこんにゃくライスは、
このままレンチンで食べれるという優れもの!
しかも蒟蒻の香りがしないのよ!
見た目もお米っぽいよ!
水分を吸いやすいから洗わないで!って書いてあったから
ボソボソかと思ったら
思った以上にぷるぷるです!
コレ、このまま食べれるの。
ちょっと食べてみたけど。
確かに臭いしないけど、やっぱ、ぷるぷる!蒟蒻!
白米として食べるには、私的には…ちょっと…違和感。
今まで見聞きした事あるこんにゃくライスは、蒟蒻の香りもしっかりするし、
基本的にお米に混ぜて炊き上げるものだったり。
炊けたご飯に、あと混ぜでOKれ
それほど違和感なくカロリー糖質オフできちゃう。
なのでご飯炊いて、自分の分だnakanoodle混ぜてオフしちゃうとか!
出来ちゃうわけなのだ!!
ご飯に混ぜて食べるには…コレ1パックは
1回の一人分としては多めだけど、残しておけるよ
やっぱ、ご飯と並べると色が違うから分かるね。
混ぜても、ご飯との差があるね。
ご飯の量が多いと気にならないかな?
食感は蒟蒻ライス多めだったので少し柔らかめだけど、蒟蒻ライスの分、粒を感じやすいご飯って感じかな
家族のご飯をこっそり糖質オフするには、
白米多めが良さそう。
蒟蒻ライス多めの時は
リゾットとかチャーハンにするといいかも
つい蒟蒻…と思うと洗いたくなるけど!
特有の香りはほぼないので
そのまま使ってね
このモニターレポートの商品はこちら
Nakaki Rice (Premium Rice)
同じ商品のモニターレポート
Nakaki Rice (Premium Rice)
︎ ナカキ食品株式会社( @healthy_food130 )様の 〝 Nakaki Rice (Premium Rice)〞 をお試しさ...
naka noodle Rice Style が届きました
. ⭐️Nakaki Rice (Premium Rice)⭐️ . . お昼ごはんに、タコライスを作りました😊 ライスと言っても...
ナカキライスを食べてみました。 ナカキライスは普通のご飯と比べて、糖質&カロリーを約75%もカットし...