1日1粒なので続けやすい。|モニター チワウさん
今はいろいろなサプリメントがありますよね。
食事だけでは足りない栄養素などを手軽に補えるからとても便利♪
今わたしが飲み始めたのはナカジマ薬局さんオリジナルの「亜鉛&銅」のサプリメントです。
こちら、薬剤師さんが開発した健康サポートサプリメントなんですよ。
なので、原材料の安心・安全はもちろん、栄養素の量やバランスなど様々な視点で厳選されているんだそうです。
ちなみに亜鉛ってわたしの中では不足すると味覚異常が起きるぐらいの知識しかなかったので、あまり気にしたことがなかったんですよね。
でも実はとっても大事な必須ミネラルの1つで、体内の約300種類もの酵素の活性化に関わっています。
新陳代謝を良くして免疫力を高めてくれもするので、今は特にしっかり摂りたいですよね。
でも残念なことに亜鉛は食物含有量が低いうえに調理によって失われやすく、体内への吸収率も悪いというミネラルなんです。
これはやっぱりサプリメントの出番だわ!!
こちらのサプリが亜鉛だけでなく銅も配合されていて「なんでだろう?」っと思っていたら、亜鉛単体での過剰摂取は銅の体内での吸収が悪くなってしまうんですって。
ちなみ銅は赤血球の形成を助け多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素で、鉄を体内で利用できるように変える代謝に関わり、貧血を予防する効果もあります。
亜鉛と銅は日本人の栄養状態に合わせた理想的な比率10:1で配合されているんですって。
そしてなるべく少ない粒数で飲めるように処方設計されているので、1日1粒でOK!!
蓋にもちゃんと目安が書かれています。
サプリってものによって飲む数が違うから、飲み始めのころって
「あれ、何粒だっけ?」
って思って側面の書かれているところを探すんですが、見つけにくいものもあるからこうやって蓋に書かれているのはとっても助かります。
中身はこんな感じ(3枚目)
ちょっとグレーがかっています。
カプセルは透明だから中身の色になります。
カプセルは一般的な大きさ。
これを1粒だから毎日飲んでも苦になりません。
味はもちろん、においも特にないので飲みやすいです。
ただこちら、飲むのは食後(特に夕食後)がオススメ。
ミネラル剤に関しては空腹時に飲むとむかつきを感じる人もいるそうで、わたしも食後に飲み忘れてしまいだいぶ経ってから飲んだら、ちょっと胃がムカムカしてしまいました・・・
でもこうやって飲むタイミングなどがしっかり書かれていると安心して利用できます。
このモニターレポートの商品はこちら
薬剤師がおすすめする 亜鉛&銅
少し前、なんだかご飯が美味しくなくて食欲ないな…味が薄いような…みたいに感じた事があり、まさかコロ...