1回目から手ごたえアリの撥水ガラスコーティング剤|モニター あかつきなつきさん
自宅で手軽に愛車のコーティングが出来てしまう便利なお品♪
車のボディに「ガラスコーティング」をしてくれるアイテムであって
ガラス用のコーティングではないのにご注意ください
新車納入時にコーティングはしてもらってたのですが
気付けば早5年…
毎日触るドアあたりとかが特に劣化してるのかなぁと感じます。
時間もお金もかかるので自分で出来たらそれに越したことはないですよね~!
ブラウンのボトルのスプレーになります。
使い方としては普段の洗車の後(汚れとかホコリとかがついていなかったらOKかな?)に
水分をしっかり拭きあげてから
マイクロファイバーの布に吹きかけて塗るもよし、
シュ~っとスプレーしてからマイクロファイバークロスで塗り広げるもよし
たったそれだけです。
私はボンネットとかはボディに直接吹きかけました!
スプレーなので広範囲に広がってめっちゃ楽です!
初めて使った感想は
「これで本当にいいの!?」
と思っちゃうくらい簡単!
私、コーティングってめっちゃ難しいと思っていたので、
DIYできるスプレーがこんな簡単だとは思いませんでした!
簡単だし、塗りムラみたいなのも不器用な私がしても見えないし、
(昔固形のワックスで盛大に塗りムラ作った事があるんですが!そんな私でも綺麗にできました!)
ピカピカなんだけど手ごたえがない…ってくらい簡単。
ネックとしては
炎天下の作業はダメ
24時間以上濡らさないように放置
効果をしっかり実感するには3回以上の塗り重ねが必要
と長期戦になる点かなと思います。
硬化時間が過ぎたら、またホコリや汚れを落として…のルーティンになるので
自宅で行うなら最短で1週間程度
お仕事家事が忙しいなら週末にちょいちょいっと施工していくのがいいのかもですね。
最初私も「毎回洗車して~~~」ってげんなりしていたのですが、
施工自体はめちゃくちゃ楽なので、下準備さえ乗り越えたらOKです!
気温やお天気の都合で、やっと涼しくなったので1回目の施工しました。
1回目でもしっとりとしたツヤ?みたいな感じがするし
2日後に降ったにわか雨でも雨粒がしっかりかわいい丸になっていて
隣の夫の車(非コーティング)と見比べてニヤニヤ( *´艸`)
ここから塗り重ねるからもっと綺麗になるはず!
これ1本で車10台分くらいいけるらしいので
夫も自分の車にやりたい!って言ってます。
やっと安定して気温が下がってきたので(この夏は本当にひどかったですね…)
これからのカーケアにオススメの1本です!
このモニターレポートの商品はこちら
超撥水ガラスコーティング剤「Sleek Design Origin」
同じ商品のモニターレポート
車のガラスコーティング☆拭くだけ自宅で簡単【Sleek Design Origin】
まるで化粧品のボトルの様なお洒落な容器に入った、車のケアが楽しくなっちゃいそうなSleek Design Orig...
超撥水ガラスコーティング剤Sleek Design Originを使用してみました💨
今回「Sleek Design Origin」をお試しさせて頂きました𓂂𓏸 こちらの商品は車の超撥水ガラスコーティング...
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「超撥水ガラスコーティング剤「Sleek Design Origin」」につ...