しつこいカビに強力カビ取り剤『Mold ZERO』*|モニター mother13さん
株式会社榮建設さんの超強力カビ取り剤を使用しました(^^)
既存のカビ取り剤と比べて、強力な漂白力で、素材を傷めずカビ取り出来ます(#^.^#)
混ぜるな危険、塩素系洗浄剤と書いてあります。
酸性タイプの製品や食酢、アルコール等と混ぜると危険なので、要注意*
使用できる場所、用途は、、、
浴室:タイル目地、洗面台シリコン目地、浴室排水口、便器周辺、浴室の垢取り
一般:壁紙、コーキング、シンク台、排水管、ベランダの壁、コンクリート
木材:寺院、ウッドデッキ、ベンチ、原木、木製ドア、その他 各種木材
など。
うっすら黄緑のような色で、漂白剤のにおいがします。
使用するときは、ゴム手袋、マスクなどをつけて十分に換気しながら。
一番とれなくて困っていた浴室のゴム部分のカビに使用してみました。
掃除の時にごしごしこすっても全くとれなかった部分なので、キッチンペーパーをくっつけて、その上からプシュプシュと噴射。
30分くらい経って、キッチンペーパーを剥がしたら、カビが少しとれてる!
残念ながら長年こびりついたカビには1度ではまっさらになる事はなかったですが、今まで掃除中にいくらこすってもダメだったので、ちょっと感動。
片栗粉もオススメだそう。
使ったあとに気づいたんですが、使用する箇所をタオルなどで拭き取る事を忘れていました(*_*)
これを使用してから一ヶ月くらいたちますが、使用したところにまだカビが出来てないのはこのカビ取り剤のおかげなんでしょうか。
わからないんですが、こちらのカビ取り剤は建築現場の木材のカビの悩みから生まれたようなので、効果が高いのかなと感じました。
子供も学校に行きだしたので、窓枠などの木材部分のカビにも使用してみようと思います(^^)
このモニターレポートの商品はこちら
Mold ZERO
掃除をするときに活用できる強力なアイテム その名も「Mold ZERO」 こちらは、 強力なカビ取り剤で...