手軽にできて効果抜群で驚きました|モニター あかつきなつきさん
無事に我が家が築10年を迎えて、
工務店さんの点検時に「10年経ったとは思えない感じですね~」なんて言ってもらいながらも、
よ~~~く見たら、
めっちゃ目立たない場所に緑コケが!!!
地味すぎてほんと点検がある数か月前に気付いた!!
で、「市販の苔取りスプレーとか使ったらいいですよ~」と教えてもらってんけど、
近場で手に入るものは「え?これいいのかな?」とか不安になったり、
ゴシゴシ擦ったら外壁傷まないかな?と心配になったり。
クチコミ見たら「取れました!」って人の後に「うちはダメでした」とかあったりして、
ダメ元状態??ってなって踏み出せなかったのね。
どうせなら、建設会社が取り扱っているカビ取り剤!
が確実だろうと
Mold ZERO
を試させていただきました。
厄介な木部のカビ取りから生まれたカビ取り剤
即効性・効果性・素材を痛めない
がウリらしく
木材だけじゃなくて
壁紙、コーキング、シンク台、排水管、ベランダの壁、コンクリート
とお家の中外問わず使える仕様。
ダメならお風呂のカビ取りにしよう~と開封。
ザ・カビ取りというデザインじゃないのもオシャレポイント。
家族みんなで「期待してるぜマーヴェラス!」とシュッシュ~。
水スプレーみたいな感じなのでダレるかな?と心配したのですが、
(そして油断しちゃいますが、塩素系なのでしっかり手袋してください)
かけただけで!
何もしないで!
取れました~~!!!
マーヴェラス!
一応他にかからないようにビニールとタオルで簡易養生。
晴れてたけど風の強い日だったのですが、一発でした。
そしてお風呂の床のこまか~~~~~~いカビ。
こいつもシュシュっと瞬殺!
ハブラシでこする必要もなく、最後水流して終了!
ただいま我が家では商品名のMold ZEROではなく
容器に書かれていた金文字から「マーヴェラスさん」と呼ばれています。
ただー、
外構の気になる黒カビ?黒ずみ?にはイマイチな模様。
もう少し温くなって風が穏やかになったら湿布大作戦で再チャレンジしたいと思っています><
このモニターレポートの商品はこちら
Mold ZERO
株式会社榮建設さんの超強力カビ取り剤を使用しました(^^) 既存のカビ取り剤と比べて、強力な漂白力で...