カビを根こそぎゼロに|モニター 太陽と月さん
カビにも色々種類がありますが、
特に木材のカビは厄介だそうです。
表面だけじゃなく、木の繊維の奥深くに
根を張り巡らせて生きているからだと思います。
Mold ZEROはもともと建築現場での使用
目的で開発されたカビ取り剤だそうです。
建築現場でカビは大敵です。
カビをそのまま放って工事を進めると、
建物全体の安全性や住人の健康
にまで影響が及んでしまいます。
徹底駆除しないと先に進めないですよね。
そのためには
・即効性
・効果性
・素材を傷めない
ということが大切です。
Mold ZEROはその3つの条件を
クリアして誕生しました。
しかも特に厄介な木材のカビ取りに対応しており、
カビを根こそぎやっつけてくれるそうです。
さっそく試してみました。
風呂場のパッキンは毎日掃除してるつもりなのに、
気づくと茶色くカビ、更にひどくなると黒くなってます。
特にシャンプー類を置いている後ろ当たりは要注意です。
Mold ZEROはスプレー式ですが、
泡で出てくるタイプではないので、垂直方向だと
液がす~っと流れ落ちて留まってはくれません。
そんな場合は、液剤と同量の片栗粉を容器に入れて
よく混ぜ、直接塗布すると良いそうです。
私はティッシュを使いました(^^;)。
カビ取りしたい部分よりちょっと大き目にティッシュを裂き
水でちょっと濡らして貼り付けます。
そしてMold ZEROをしゅっしゅっ!
5~10分くらい放置して
ティッシュを取り除いてみたら、
きれいにカビが落ちて、ピッカピカ!
あのしぶといカビが根こそぎいなくなった
と思うと爽快です!
組み立て家具でも、しつこいカビで困っていました。
拭いても拭いても、暫くすると、
あざ笑うかのように白いカビが発生します。
まず表面のカビを柔らかい布で拭き取り、
しゅっしゅ!!しゅっしゅ!!
これから寒くなり乾燥する季節なので、
カビが発生しにくくなります。
残念ながら、本当に根こそぎ退治できたかは
あと数か月待たないとわかりません。
でも、とりあえず、これでスッキリ~♪
春、そして、梅雨になるのが
待ち遠しいです(*^m^*)?
いつも恐怖で怯えて迎えていたカビの季節が
楽しみになるなんて…笑
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09051508_5d70a65538240.jpg)
Mold ZERO
今回は強力カビ取り剤ModelZEROのモニターに選んで頂き、ありがとうございました。 ですが、レビューの...