こんな料理が家で食べられるとは!|モニター まちこさん
モニターレポート
水たき一筋に歩み続けた
昭和3年創業の老舗「水たき玄海」さんの
とり鍋のセットです
こちら、なかなか食べられないもの!
しかもそれを家で食べることができて
いい時代になった(笑)と感激しました
こちらのセットはスープの中に
鶏肉と鶏団子は入った状態(冷凍)で届きます
1人前×2セット
ポン酢もついています
事前に冷蔵庫などで溶かすのではなく
湯煎をするので
突然食べたいと思ってもすぐにできます
温めて食べるだけ!
ちなみにお店では具材は入れていないそうです
阿武隈の大地が広がる伊達地方で育つ
伊達鶏のみを使用していて
風味を損なわぬよう野菜などは一切入れないそう
もし入れるならばあまり水分が出ないもので
ということで、
やはり入れてしまう素人です・・・
用意したのは
レタス、にんじん(ピーラーでカット)、長ネギ
近所の八百屋さんでゲットした破竹(淡竹)
用意が出来たので次女を呼ぶと、
珍しい乳白色のスープに興味津々♪
まずは、スープだけでいただきます
「!!美味しい!」
こちらのスープ、特注の大釜で
長時間高温で炊き続けて
作られているそうです♪
これは家では作れないわ~!
そして野菜を入れる前に
伊達鶏と肉団子をポン酢で味わいました
何とぷりぷりで美味しいんでしょう
また肉団子が絶品!ポン酢があっさりして
よく合うんですが、
なんでだろう、燻製のような感じがして
無茶苦茶おいしい
仕上げは雑炊です
ご飯に絶品スープが染み込んで
最後まで大満足でした
新宿本店の「水たき玄海」さん
いつか行ってみたいです
このモニターレポートの商品はこちら
専門店のとり鍋【2人前】
昭和三年創業、「水たき」一筋に歩み続けてこられた専門料理店「水たき 玄海」さんの 「専門店のと...