今年の夏はアイスミルクティーにハマる!|モニター chocominchocomiさん
今日のティータイムはアイスミルクティー!
しばらくアールグレイを爆飲みしていた私が最近は紅茶自体の香りを楽しみたい気分になってきていて、三井農林株式会社 日東紅茶さんの「日東紅茶 こく味のある紅茶 アッサムブレンド」(135g 税込486円)を淹れています。
リーフティーで135gって結構たっぷり大容量!
紅茶やコーヒーを普段爆飲みする私にちょうどいいサイズ!?
アッサムとセイロンのブレンドティーで、ストレートで飲むと紅茶本来の香りとコクが鼻に抜けてとっても美味しいのですが、しっかりとした風味があるからミルクと合わせてもオススメとのことなのでやってみました。
私は紅茶に少し蜂蜜を溶かして甘みを付けてから牛乳を入れました。
紅茶の香りとコクに牛乳のまろやかさが加わって、夏のリラックスタイムにとっても向いている気がします!
これまでミルクティーってあまり飲んでこなかったのですが改めて飲むと美味しい〜!新発見でした。
紅茶特有の渋みはほとんど気にならなかったです。
普段はティーバッグで飲んでいる方も美味しい淹れ方がきちんと記載されているので、リーフデビューしてみてはいかがでしょうか!?だって、圧倒的コストパフォーマンスだしアレンジも色々できますよ!
アイスティーにする時は大量の氷がいるので、我が家の製氷機はフル稼働しております…。
ところで、旦那様にミルクティーに向いている茶葉があるよとお伝えしたところ、「じゃあ、タピオカミルクティー飲みたぁい」と一昔前の女子高生みたいな事を言い出したので渋々やってみました。
甘さだけでなく、中年には重すぎるタピオカの量を自分好みにできるところがいい!
本格的な紅茶のタピオカミルクティーに旦那様はとってもご満悦でした!!
この夏はタピオカ少なめミルクティーの出番が多そうだなー!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04211433_5e9e859c428cf.jpg)
日東紅茶 こく味のある紅茶 アッサムブレンド
同じ商品のモニターレポート
ストレートもミルクもホットもアイスも何でもござれ こく味のある紅茶 アッサムブレンド
綺麗な紅茶の色。お茶請けはコロナ支援で買ったお菓子です。 Tea Mart 日東紅茶 こく味のある紅茶 ...
この度はご縁があり、 日東紅茶さんの『こく味のある紅茶』 をお試しさせていただきました☕️ 私は...