みつばちのーと さくらんぼハチミツ|モニター けいたんさん
人生初! (←わたしの記憶でははじめてだと思います。)
“さくらんぼ” のハチミツをお試しさせていただきました。
ハチミツは、採れる花によって味や色、香りがそれぞれ違います。
また、同じ花でも採れる場所や気候によっても味わいが違うんですよっ!
さくらんぼハチミツ
その名の通り、4月から5月に開花するさくらんぼの花から採ったハチミツ。
採蜜時期は5月上旬。
さくらんぼのハチミツは桜が咲くとても短い期間にしか採れない貴重なハチミツなんだそうです。
(どおりで今まで口にしたことがないワケだっ!)
しかも、みつばちのーとさんのハチミツは “混ぜ物” や “高熱処理” をせず、
ありのままの状態を瓶に詰めた 天然生ハチミツ です♪
とにかくキレイな色のハチミツです!
“黄金色” って言うのかな、光にかざすともっとキレイで思わずうっとりしちゃいます。
フタを開けると、普段食べているハチミツとは違う華やかな香りが広がりテンションアップ!
早く食べたい気持ちを必死で押さえて写真撮影です(笑)
まずはそのままぺろり♪
とろっとしたなめらかな、フルーティーで濃厚。
コクがあってまろやかです。
お次はヨーグルトにかとろ~り♪
さくらんぼ特有の酸味とフルーティーで華やかな香りがヨーグルトと相性ばっちり。
いつもはヨーグルトとハチミツを混ぜ合わせて食べるけど、
さくらんぼハチミツはなんだか混ぜ合わせるのがもったいない気がして...。
その分たっぷりかけて味わいたい!って思えるハチミツです
トーストにかけたり、パンケーキにかけたり、、、間違いなくおいしいだろうなぁ。って想像してたら、紅茶に入れたい!ってピンッときた。
今度やってみよう!
持ち手の付いたかわいい瓶。
食べ終わったら、何を入れようかな?って考えるのも楽しいな。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03171616_5e7079459fc0a.jpg)
さくらんぼハチミツ 120g
おはようございます☀ 今日の朝ごはん?? はい❤️ やってまいりました?? みつばちのーとさんの 『さ...