アーユルヴェーダを取りれて上質なボディケア|モニター 沢田さんさん
アーユルヴェーダ、ご存知ですか?
インド大陸の伝統的医学を意味し、サンスクリット語で、
生気・生命を意味する「アーユス」と知識・学を意味する「ヴェーダ」の複合語です。
そんなアーユルヴェーダを気軽に取り入れられる、上質なボディケアアイテムをご紹介させて頂きます。
ボトルデザインがとってもおしゃれですね。
数千年も前から伝わるアーユルヴェーダの代表的なオイルマッサージ「アビヤンガ」を
日常のケアに取り入れたいという思いで生まれたのが、このアビヤンガ ボディウォッシュです。
オイルマッサージをしながら洗える、新発想ボディウォッシュ。
泡立てるのではなく、オイルでマッサージすることで汚れも落ちていくんです。
ベースはホワイトセサミオイルで、その他にも様々な本格的な植物エキスを贅沢に配合。
泡立たないボディウォッシュってなんだかイメージがついていなかったのですが
使ってみるとこれがとにかく気持ちが良い。
イランイランやベルガモットをベースとしたとても贅沢な香りに包まれながら、
ボディを隅々までマッサージ。
あまりにも気持ちが良いので、ついつい時間をかけてしまいます。
忙しい毎日、ズボラな私は、もちろんお風呂には毎日ちゃんと入るけれど、アウトバスケアはさぼりがちでした。
体を洗うつもりで、しっかりボディをマッサージできるのが本当にいいですね。
また、保湿成分もたっぷり配合されているので、ローションやミルクなどのケアはなくても全然大丈夫でした。
アビヤンガ ボディウォッシュを取り入れただけで、ボディケアがとっても充実しました。
”アーユルヴェーダ”に興味がある方はもちろん、
乾燥が気になる方や、バスタイムをより充実させたい方にもぜひおすすめのアイテムです。
ぜひお試ししてみてください♪
このモニターレポートの商品はこちら
アーユルヴィスト アビヤンガ ボディウォッシュ
同じ商品のモニターレポート
オイルケア感覚でボディを洗える♡アーユルヴィスト アビヤンガ ボディウォッシュ
20代のころは 全然そんなこと無かったのに 30代になってから脛や腕が乾燥して 粉をふくように...
アーユルヴェーダ のアビヤンガ ボディウォッシュはコスメみたいに可愛いデザイン!
とっても贅沢なボディウオッシュを見つけました。 [aryurvist・アーユルヴィスト] アビヤンガ ボデ...
オイルマッサージができるボディソープとのことで、泡立てずに使用するボディソープは初めて使用します...