ピレキラ 虫よけパウダー|モニター ミルもなさん

 

モニターレポート

ピレキラ 虫よけパウダー

ミルもなさん (40代 / 女性)

 2024/07/09

我が家の庭には、木がたくさん植わっているので、梅雨から夏にかけて虫が大発生します。。。



クロアリ、ワラジムシ、ムカデ、ダンゴムシ、ゲジゲジ、ヤスデ、ケムシ、シロアリ、シバンムシ、カメムシ、、、



様々な虫を庭で発見します。

侵入経路は分からないのですが、夜になると侵入しているカメムシやアリを発見します。

その都度、外につまみ出すのですが、カメムシは触るととても臭いにおいがつくし、

なかなか取れないのも悩みでした。



今年は侵入させたくなくて、ピレキラ 虫よけパウダを使いました。

中を開けると、白い粉がたくさん入ってます。



まず、家の周りに散布しました。

家屋の外壁に沿って約5cm幅の帯状に1mあたり10~20gを散布。

(550gの場合は1押しで約5g、散布できる。)



あとはアリやムカデが集まってそうな場所にも、パウダーを振りかけました。

特に植木鉢の下、枯葉や朽木などの下にも散布しました。

(1㎡あたり20~40g。)



粉があるところは、アリやムカデは逃げていきます。

振りかけた場所から、逃げるだけで死んじゃうわけではないようです。

翌日確認したら、アリは別のルートを開拓して撃退されてる感は薄かったです。



でも、これを思うと家の中への侵入はバッチリ対策できてますね(^_-)-☆


でも弱点があり雨で流されやすい事です。

強い雨の場合は、薬剤が流れて効果がなくなることがあるので、

散布のしなおしが必要です。



これで屋内の侵入を抑止できるなら、安心です。

我が家のにゃんこたちは、虫が侵入すると格好の遊び相手になるようですが、

ごめんねぇ~今年は虫さんはやってこないはず!

とお伝えしました(笑)

このモニターレポートの商品はこちら

ピレキラ 虫よけパウダー

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

山間部に住んでいるので 虫が家に侵入することは慣れていますが 夏になると現れる 不快害虫のゲジ...

虫対策!

 2024/08/07

コエタスのモニターキャンペーンで頂いた 【ピレキラ 虫よけパウダー】 についてのレビューです📝 ...

なみえさん

🐜ピレキラ 虫よけパウダー🐜 いやな害虫が家屋内に侵入するのを防ぎます。 ピレスロイド系の殺...

今回は、コエタスのモニターキャンペーンで貰ったピレキラ 虫よけパウダー のレビューです。 春か...

コエタスさまのキャンペーンにて、 ライオンケミカルさまより 提供していただきました! 家のまわり...

コエタス 様 のモニターキャンペーンで ライオンケミカル株式会社 様の 『ピレキラ虫よけパウダー』を...

こちらは家の周りにまくだけで 簡単に防虫できる商品です✨ ピレスロイド系の殺虫剤なので速効性があ...

虫が小さい頃から大・大・大っ嫌いな私。 もう、小さいのなら大きいのまで無理。笑 ダンゴムシやら...

☀︎ライオンケミカル ☀︎ ピレキラ 虫除けパウダー🐝 害虫対策いつも悩んでいませんか⁇ 私は...

ピレキラ 虫よけパウダーは白い粉末状のもので内容量は入れ物の半分ぐらいです。使用する際に少し舞いや...

から子さん

【ピレキラ 虫よけパウダー】 コエタスのモニターキャンペーンでいただき、試してみました💪 虫が...

おかさん

家の周りにいる、嫌な虫たち。 今までは見るたびに駆除してたので、 一苦労。 出来れば一度対策をし...

家のまわりにまくだけでカンタン防虫! 粉状の殺虫剤です 虫に直接散布して駆除もできるし 家の周り...