虫が多くなる前にスプレーしました!|モニター haruaya226さん
【Wトラップイヤな虫よけスプレー】についてのレビューです。
ライオンケミカル株式会社
●スプレーするだけで、イヤな虫をよせつけない虫よけスプレー
(薬剤処理面に触れた虫の駆除および忌避による効果)
過ごしやすい季節になってきて窓を開けてあみ戸だけの状態にすることが増えてきました。
でも、イヤーな虫が入ってくるのがホントに嫌
この虫よけスプレーに適用している害虫は、
・カメムシ
・ガ
・ユスリカ
・羽アリ
・ウンカ
・ヨコバイ
・キノコバエ
・チョウバエ
・ブユ(ブヨ)
・アブ
・ハチ
・クモ
・チャタテムシ
こんなに沢山の害虫に適用してるなんて虫嫌いな私には嬉しすぎる!
さらに虫よけ効果が約2.5ヶ月間持続するところも
ずぼらな私にピッタリ
噴射もワイド噴射で、広く処理できるから細かく
何度も噴射しなくて楽チン
噴射することであみ戸が汚れにくくもなるそうで
降灰に悩まされる鹿児島でも重宝しそう。
降灰の汚れに効果があるのかは、分からないですが、
夏場は降灰がなくてやっと窓を開けられたと思ったら虫が入ってきてイヤな思いをすることが多いので
これから大活躍しそうな予感がしてます。
あみ戸だけでなく、窓ガラス、すだれ、よしず等にも使用できるそうです。
使い方も簡単で、噴射口を回し、「出」にして
使用箇所に約20〜30cmの距離から、均一にスプレーだけ
使用後は噴射口を回して「止」にし、必ず立てて保管します
スプレー自体の香りもなく、スプレー時にの風向きに注意して人体にかからないようにするだけだから手軽にしよう出来ました。
#コエタス #PR #ライケミ #ライオンケミカル #虫よけ #虫よけスプレー
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03211059_65fb948f1e042.jpg)
Wトラップイヤな虫よけスプレー
同じ商品のモニターレポート
【 Wトラップイヤな虫よけスプレー 】でシュッとスプレー。虫よけ+駆除しよう!
今年はカメムシが大量発生とか。 梅雨に入り 蚊やクモなど嫌な虫たちの訪問が多くなります。 【 ...
暑くなってきて、虫が気になる季節になりました。 特に網戸によって来る虫は細かな目をかいくぐって室...