花粉症対策にいいです|モニター えびすSUMMERさん
モニターレポート
微電なごみを使用してみました。花粉症で春と秋の花粉が飛散が多い時には鼻がうずうずして鼻水がたまったりくしゃみが止まらないなど憂鬱な日々を送っていますのでとても興味を持ちました。
”微電なごみ”は白い紙製のケースに入っていて上部のふたを開くと中央部に製品本体と白い保存用の布製の袋、簡単な使用説明書が入っていました。
微電なごみを見ての最初の印象ですが伝統工芸品というほど綺麗だと思いました。江戸切子のようなカットのデザインで上部にはキラキラと光る宝石(説明書にジルコニアとありました)のような物がついています。持ってみるとずっしりとした重さがあります。
さっそく使ってみることにしました。微電ということで電池を入れたりスイッチを押すのかなと思い本体を見てみましたがどこにもスイッチがありませんでした。そこで付属の説明書をみてみると電池など一切必要のないソーラーパネルを使用しているということです。使用方法は簡単で素手で微電なごみを持ち先端部の丸みのある金属の部分を鼻の横のところに当てるだけです。実際に当ててみましたがまったくピリピリとした刺激はなく、ほんとうに微電流が流れているのだろうかと思うほどです。微電というのでピリピリとすると思い緊張していましたが拍子抜けするほどです。
1回の使用では効果はわからないので毎日使い続けてみました。1ヶ月使用しての感想ですが、花粉症の症状緩和に効果があるのではないかと思いました。特にわたしの場合は鼻づまりに効果があり症状が緩和されて鼻の通りもよくなったように思います。使用も簡単で使い続けやすいのもいいと思いました。
花粉症で悩まれている方は試してみてはいかがでしょうか。お勧めです。
このモニターレポートの商品はこちら
新しい花粉対策スティック 微電なごみ
おしゃれなスティックを気になる部分に当てるだけで、花粉症やアレルギーの対策になる。 ちょっとに...