少し秋の花粉症がラクに|モニター はっしぃさん
モニターレポート
おしゃれなスティックを気になる部分に当てるだけで、花粉症やアレルギーの対策になる。
ちょっとにわかには信じがたいですが、真夏以外は何かしらアレルギーの症状に苦しめられているので、すごく気になってモニターに申し込んでみました!
まず気になるのが高級感があっておしゃれなデザイン。
スティックの柄には、日本の伝統的な和柄が彫ってあり、天面にダイヤのようなジルコニアが留められています。
ブランド物のボールペンとか万年筆みたいで、花粉症対策グッズにはまるで見えません。
しかもこれが10色20デザインもあるというのだから驚き。
どれもかわいくて、モニター申し込むときにすごく悩みました!
私が選んだのは鈍色のいげたというデザインです。
このスティックはマイクロカレントという微弱電流により、症状をやわらげてくれるみたいなんですが、電池交換の必要はなく、ジルコニアの部分がソーラーパネルになっているので、そこから光をとりこんで微弱電流を流してくれるそう。半永久的に使えるから、初期費用はちょっと高いけどコスパはかなりいいと思いました。
ソーラーパネルの反対側の部分を5秒間、10~20回ほど断続的にあて、それを1日数回繰り返して使います。使い方は簡単ですが、ちょっと面倒だと思う部分はあるかも。
でもしばらく使用してみて、秋の花粉症が今年は少し楽だな~というのを感じました。
目のまわりはちょっと肌荒れしちゃったんですが、スティックをあててた鼻は詰まることが少なかったというか。
飲み薬は飲んでいましたが、点鼻薬はほとんど使いませんでした。
ちょっと面倒ではあるけど、春の花粉症に向けてしっかり使っていきたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07181840_596dd7a257d2c.jpg)
新しい花粉対策スティック 微電なごみ
年を追うごとに酷くなる花粉症の症状。今の私の花粉症対策グッズも数多くあります。初めはマスクから、...