オシャレな花粉症対策グッズが仲間入り|モニター ayaさん
モニターレポート
年を追うごとに酷くなる花粉症の症状。今の私の花粉症対策グッズも数多くあります。初めはマスクから、次は耳鼻科で頂く薬。数年前からは目の痒みも酷くなり、花粉症用のメガネをつくり、そして、鼻の花粉侵入を防ぐ塗薬に詰めものも有ります。化粧品も敏感肌・花粉症用のを使い始めました。そしてサプリ等その他諸々。種類豊富に揃っています。
そして今年の新入りさんは、「微電 なごみ」です。こちらは、私の持っている花粉症対策グッズの中でも使った事もない新しいタイプです。何と、「たった5秒、ノーズサイドにあてるだけ」これだけでいいのです。1日数回ポンとする、簡単です。
ポンとするのはスティックの先端部分で丸いボールのところ。ここを肌に当てると微弱電流が身体に伝わり体内の乱れた流れに働きかけてくれるのです。その事によって花粉症状が柔らぐ仕組みです。
当てた時に痛みとかそういったものは全くなく即効性はないのですが、日々習慣づけると良いのかと思います。スティックの先端にはソーラーが内蔵されているので電池の心配もありません。机の上にコロンと置いててもOK。切り小細工がとても綺麗だからオシャレですね。
このモニターレポートの商品はこちら
新しい花粉対策スティック 微電なごみ
おしゃれなスティックを気になる部分に当てるだけで、花粉症やアレルギーの対策になる。 ちょっとに...