お水に溶かすだけ♬今年は麦茶の代わりにふじさん桑抹茶🍵|モニター Rioさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
この年齢になると本当に痩せにくさを感じます💦
徐々に増える体重、筋肉の衰え、体力がなくなり疲れやすくなります。
顔もしみしわたるみが隠せなくなり、段々諦めてきました(´;ω;`)
なんでもこの原因の一つに「体の糖化」があるそうです。
パンやご飯や甘い物などでとった糖のうち、エネルギーとして使われずに余った糖とタンパク質が結びついて体のコゲとなり、細胞を劣化させるそうです!💦
ふじさん桑抹茶には「1-デオキシノジリマイシン(DNJ)」という成分が入っており、このDNJを食前に摂取しておくと糖化を未然に食い止める働きがあるそうです!
どうして防げるのかのメカニズムは長くなるので書きませんが、ぜひHPを見て見て下さいね(#^.^#)
とっても興味深いです!
さてそのふじさん桑抹茶ですが、爽やかなエメラルドグリーンのスマホ位の大きさの箱に、粉末スティックが10本コンパクトに入っています。
1本のスティックで500㎖のお茶を作ることが出来ます。
結構大容量なので、大きめのペットボトルで作れば持ち運ぶことも出来ます。
お湯でもお水でも作れて、水でもすぐに溶けました!
ビックリするくらい綺麗な深緑色です!
これから暑くなるので、今年の夏は麦茶の代わりにふじさん桑抹茶にしようと思いました(^^♪
苦みも無くてとっても美味しいです♬
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12161836_639c3c356b41c.jpg)
ふじさん桑抹茶
『ふじさん桑抹茶』を飲んでみました。 その名の通り富士山からの恵みを受けて丁寧に栽培された桑葉を...