納豆もつ鍋が美味しすぎた!|モニター まるまるこさん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった
黒花火 納豆もつ鍋1回分セット
についてのレビューです。
もつ鍋大好きで博多まで食べに行くほどなのですが、納豆もつ鍋初めて初めて食べるのでとても楽しみです!!
納豆ともつ鍋って合うのかな?!
では早速レビューしていきましょう。
冷凍で届いた箱を開けると、
もつ鍋のスープの素
牛もつ
ひきわり納豆
の3つが入っていました。
牛もつは袋越しでもわかるほど
綺麗な色で、めちゃくちゃ美味しそうです。
北海道さんの牛もつ、どんなお味か非常に気になります。
ひきわり納豆はスタミナ納豆という名称で
すでに味付けがされています。
もつ鍋スープの素は
味噌ベースとのこと。
全て冷凍で届くので
丸一日冷蔵庫で解凍してから
使用しました。
今回は、キャベツ、にら、豆腐
の具材を準備しました。
えのきもいれると美味しいそうですが
夫がきのこ×なので今回はなしにしました。
まずスープを希釈します。
スープの素全量で800mlの希釈だそうですが、
締めのためにスープを取っておくと良いとのことだったので、9割ほど素を使用して700mlで希釈しました。
続いてここに牛もつを入れて火入れします。
ある程度火が通ったら
キャベツと豆腐を入れて
しんなりするまで煮込みます。
にらとにんにくのスライスをのせて
さらに煮込んで、、、
最後にこちら
肝心の納豆!!!!
こちらをニラの上にこんもりと盛り付けて
完成です!!
めちゃくちゃ美味しそうな納豆もつ鍋ができました😆
納豆を崩してスープに溶かしながらいただくと、
想像を遥かに上回る美味しさ!!!!!
味噌ベースのスープが納豆の味とねばりによって
まろやかでとろとろになってめちゃくちゃ美味しい。
ひきわり納豆独特の納豆の風味が
スープに溶け出してこれまた最高のお味。
もつは臭みが全くなく、
火入れしても大ぶりでプリップリで美味しいです。
締めは今回はちゃんぽんにしました。
とろみがついたスープに絡む麺が美味しくて
いくらでも食べられてしまう美味しさ。
野菜と肉の旨みを吸ったスープが本当に美味しくて飲み干してしまいたくなるほど。
ちゃんぽんをした後に残ったスープで
翌日に雑炊をして余すことなく楽しみました!
さすが納豆、お米との相性も最高で
最後の一滴まで美味しかったです!
納豆もつ鍋、もつ鍋好きの方には
ぜひ食べて欲しい一品でした!
ご馳走様でした!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01251723_63d0e710dfee4.jpg)
黒花火 納豆もつ鍋1回分セット
札幌のもつ鍋専門店「黒花火」の人気メニューを おうちごはんで食べられるという、 この納豆もつ鍋。 ...