やさしい石鹸!|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
株式会社石けん工房春風様の
「はるほのかお茶せっけん」を使ってみました。
株式会社石けん工房春風様は、肌トラブルに悩む一人の主婦赤瀬直子さんが立ち上げた、山口県宇部市にある、化粧品販売会社様です
ご自分の肌トラブルを解決しようと試行錯誤の末、誕生した石油系合成界面活性剤を一切使用していない、こだわりの石鹸なんです
ますはパッケージをご紹介
こちらはサンプル品になりますが、
現品は 80gで \3,370 の商品です
気になる裏面は・・
成分は石鹸素地とハチミツのみ包装もシンプルで好感が持てます
石油系合成界面活性剤不使用、鉱物油不使用、合成香料不使用、
合成着色料不使用、防腐剤も天然由来のもののみを使用
ワクワクしながら開けてみると・・
3つのこだわり
コールドプロセス製法
油と苛性ソーダを撹拌させ自然発生させた熱によって鹸化が進むよう、
4週間から6週間程じっくりと時間をかけ熟成させる製造方法
低温で熟成させるので油の美容成分が劣化せず、
「グリセリン」や「スクワレン」などの不鹸化物をまるごと石けんに含ませることが出来ます
そのため、保湿力が高いのです。 ※ただし、とても手間がかかります
国産コメヌカ油
良質な国産米のコメヌカと胚芽をベースに抽出して配合
コメヌカ油は、抗酸化成分が多く、酸化しにくいのが特徴
オリーブオイル、椿油にも多く含まれていることで知られている
オレイン酸を含み、やさしく保湿してくれます
宇部市小野産山口茶
特に抗酸化作用の高いお茶として知られる宇部市小野産山口茶を使用
石けん工房春風さんの所在地ですね
その山口茶の持つ色合いや香りも独自の技術で石けんに配合
『しみ』『しわ』のある肌にも、しっかりと働きかけてくれるんです
そんな丹精こめてつくられた石鹸、使い心地に期待が高まります
きめ細かい泡なので
余計な刺激を与えず、ふ~んわり優しく包まれるような感覚
「どうせ洗い流すものだし、どれだって泡立てば同じでしょ」と思っていたえり丸をいい意味でひっくり返してくれるような、やさしい使い心地の石鹸でした。2週間使ったらしっとりしました。使い続けて、洗顔からスキンケアを大事にしていこうと思います
株式会社石けん工房春風様
素敵な石鹸をありがとうございました
大切に使わせていただきます
http://www.koubou-harukaze.com/item/item01.php
#コエタス
#はるほのか
#お茶石鹸
#美肌
#はるほのか#お茶石鹸#美肌#お茶せっけん#コエタス#ほのか#スキンケア#化粧水#美容成分#浸透力
このモニターレポートの商品はこちら
はるほのかお茶せっけん15g
同じ商品のモニターレポート
肌に「いいこと」や「いいもの」だけを注ぎこんだ「はるほのかお茶せっけん」
「はるほのかお茶せっけん」は、無添加手作り洗顔石鹸。 今回縁あって届いたのは「15gのお試しサンプル...
はるほのか お茶せっけんキターーーーーー!! @コスメで見てて気になってたやつ。☆5.5 口コミを見てい...