娘の一升餅をやりました|モニター loveさん

 

モニターレポート

娘の一升餅をやりました

loveさん (40代 / 女性)

 2019/04/17

先日娘と二人で名古屋に帰り、一升餅をやってきたのですが、主人が不在だったので、改めて金沢に帰ってから三人で一升餅をやりました。金沢では、もち処木乃幡さんの名前入りのお餅を背負いました。今、一升餅は名前入りの時代なんですよね。従姉妹に名前入りの一升餅があるよと聞いていたけど、文字をプリントしてますって物より、手書きがいいなぁと思っていました。手書きもプリントでもフォントの好みは人それぞれですが、私はもち処木乃幡さんの字はアート寄りで好きです。

お餅は紅白の丸餅にして、寿と名前入りにしました。色々なサイズや文字もチョイスできます。名入れ師は二人いて、私は書道有段者の月颯さんに書いてもらいました。アート寄りな文字って分かるかな?

お餅はかわいい箱で到着。お餅は冷凍なので、一晩かけて解凍させました。箱の中にはお餅、名前を書いた半紙、それを入れる額、お餅を背負う袋、ガーランドや選び取りカードも入っていました。ママは何も用意する必要なし!なんて便利なのでしょう。

風呂敷でもいいのですが、簡易背負い袋を使いました。風呂敷だとバランスを取るのが難しいかなと思って、背負い袋にしました。自分で紐を通して使います。丸餅ひとつがすっぽり入りました。

私の家系は九州なので、背負った後にお餅を踏む、踏み餅もやりました。私も踏み餅をやったので、てっきり名古屋の風習かと思ったら、どうやら九州だったそうです。地方によっても一升餅のやり方が違うので面白いですね。

一升餅って、背負って、踏むなり何かやって、撮影したらすぐに終わっちゃう儀式ですが、名前入りのお餅って素敵。「一升餅 名入れ」で検索すると、色々なお店が出てきますが、もち処木乃幡さんが一番かっこいい字だと思います。おすすめです。

お餅は通っている料理教室に持っていき、お雑煮を作ってもらいました。「幸せのおすそ分けだね」と言って喜ばれたので、美味しいものはみんなで食べるに限るなぁとしみじみ。餅もびよーんと伸びて、すごく美味しいお餅でした。

ちなみに石川には一升餅の風習がないそうで、代わりにころころ餅という風習があるそうです。生まれる前に小さな丸い餅を配り(和菓子屋などで注文するのだそう)、その餅をそのまま食べるそうです。地域によって色々な風習があるので面白いですね。

このモニターレポートの商品はこちら

手書き名入れ 一升餅:名入れ師 月颯(ツキカゼ)

同じ商品のモニターレポート

1歳のお誕生日は、親にとっても感慨深いもので、素敵な記念日にしてあげたいという方が多いと思います。...

ひろさん

地元では有名な間違いない、餅処木乃幡(コノハタ)さん!凍天が有名でメディアにも何度も出ています。お餅...

1歳のお祝い!!

 2019/04/10

こんにちは♪ 今回はこちらこれ↓を使ってチビちゃんの1歳をお祝いしてみました爆笑 手書き名入れ 一...

一歳の時のお祝いといえば一升餅。 我が子もやりました。 お兄ちゃんは重たくて泣いて転んじゃったけ...

9日に1歳になった息子にぜひ一升餅を担がせたいと思い応募しました★ こちらはガーランドから選び取り...