奇跡の卵!黄身がしろくなる?!白いオムライスと白いだし巻き玉子|モニター オクダさん
こんちには。長々と書いた奇跡の卵
【白いたまご玉艶】のレシピ…送信したらエラーで全部消えました。ショック。。。なので、気長に
もう一度書きたいと思います。。泣
今回は、北海道の米で育まれた奇跡の卵
【白いたまご米艶】を使って、
【白いオムライス】と【白いだし巻き玉子】を作りました!
簡単なのでぜひ真似してね!
【白いオムライス】
【かけるたまご】
白いたまご玉艶 2個
しお 少々
だし醤油 少々
豆乳または牛乳 50cc位
【ガーリックライス】
ご飯 お茶碗2杯くらい(2人分)
ニンニク 一欠片
玉ねぎ 小半分(大きいのは4分の1かけ)
人参 5センチくらい
ピーマン 1個
塩コショウ
油 少々
鶏ムネあるいは鶏もも 50g位
鶏だし顆粒 適量
【作り方】
ガーリックライス
①野菜はみじん切りに。
②大きめのフライパンに薄く油を引いて中火でニンニクのみじん切りを香りが出るまで炒める。
③そのあとサイコロ1センチ角に切った鳥を入れて火を通して残りの野菜も入れて塩コショウして炒めていく。
④強火にしてご飯をそこに入れてしっかり混ぜながら塩コショウと、鶏だし顆粒をふりかけて味を見ながら薄く味をつける。
⑤お茶碗にガーリックライスを詰めて少し上を抑えて、平皿を蓋してひっくり返すと半円のガーリックライスできあがり。
【たまごづくり】
①たまごを器に割って、調味料全部入れてしっかり混ぜる。
②フライパンに薄く油を引いて、たまごをやく。
③少し半熟くらいで周りからはがしていき、スライドしたらガーリックライスの上にゆっくりのせる。
④ケチャップをお好みでかけてできあがり!
にわとりさん、餌の色で黄身の色が変わるんだって!
すごい!
コメで育ったにわとりさんは白い黄身に!なるほど!
熱を加えるとほんとに真っ白!すごーい!
ぜひおためしくださーい!!
おいしかったでーす!
だし巻き玉子はブログで書きたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09101525_5f59c6e9e89ef.jpg)
白いたまご 米艶
前からずっと気になってた白い卵 でオムライス を作りました! 北海道産の米艶 という卵で北海道産の...