こだわりの山形金山町産、米の娘豚とニラ~かねやま餃子|モニター くまごろうさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
食べてみたかった餃子が届いたのでお夕飯に焼いてみました。
特筆すべきは、餃子がひとつもかけてなかったこと!
普通、冷凍餃子を買うとひだの部分の破片が入っているのが当たり前と思い込んでいたので驚きです。いかにこの商品が丁寧に扱われていたか。
梱包も保管も配送もこだわっているのでしょうね。脱帽です。
肝心の商品ですが、
山形県は金山町産の「米の娘豚」と「金山ニラ」を使用した餃子で、豚脂の甘さが際立つんだそうで。焼いた餃子をひとくち噛むと甘みが口いっぱいに広がる幸せ( ´˘` )
加工品独特の甘さじゃなくて自然な甘さ。
成分表記って使用している量が多い順に表記されるそうですが、国産キャベツと金山町産ニラが多いみたいです。
羽付きにアレンジしようかと思ったけれど、まずは手順通りに。
最後の焼きだけは書いてある時間よりもかなり長くしないと焦げ目がつかなかったけれども、それ以外はバッチリでした。
皮もパリっとモチっと美味しくいただきました~
このモニターレポートの商品はこちら

かねやま餃子
山形県の大商金山牧場で飼育されているブランド豚「米の娘ぶた」を使用した冷凍餃子を焼きました。 ...