夕食の救世主|モニター 「み」さん
献立考えるのたいへーん!
美味しいものが食べたいとなっても、しっかり作るとなると手間と時間がかかるし、じゃああり合わせのもので何か作るとなると、炒めたり焼いたりとか簡単な調理で済むものしか思いつかない上に、レパートリーが少なさすぎる…。
手軽に美味しいものを夕食で用意できないかな。
ということで、お試し5点セット ミックスコース。
メニューは
・鶏肉と野菜のラタトゥーユ
・ふきと厚揚げの旨煮
・玉ネギとカニカマのさっぱりサラダ
・鶏団子とチンゲン菜の中華煮
・鶏カラ揚げの南蛮漬け
全部美味しそうで食べ応えがある感じだけど、栄養のバランスもすごくよさそうなものばかり!
基本野菜がゴロゴロしているし、肉は鶏肉がメインなので、ヘルシー感満載。
冷凍保存しているパックを湯煎解凍か流水解凍なので、手間いらず!
それでは以下、一言レビュー。
・鶏肉と野菜のラタトゥーユ
ラタトゥーユなんか、最後に食べたのコロナ流行前のUSJでだ…家で本格的なレストラン料理が食べられるなんて…最高…
ゴロっとしたかぼちゃとさつまいもが味に優しさを与えてくれてる…。
・ふきと厚揚げの旨煮
ふきは美味しいけれど、家で調理したことないから、手軽に煮物として食べられるのは嬉しい。
だしがきいてて、優しい味。
厚揚げにもだし汁がしみ込んでいて美味しい。
・玉ネギとカニカマのさっぱりサラダ
かつお節と梅肉の味付けだから、食欲があまりない時でもばくばく食べられそう。
カニカマはカルシウムがたっぷりと聞いていたけど、実際どのような料理で使おうか悩ましい素材だと思っていたのだけど、こんな感じに調理すれば、いいアクセントになるんだと勉強にもなった。
・鶏団子とチンゲン菜の中華煮
いわゆる、鶏ミートボールが中華風の味付けで煮込まれているもの。
鶏ミートボールすっごく美味しい!
中華味だから、チンゲン菜がすごく合う。
ミートボール効果で子どもでも嬉しいメニュー。
・鶏カラ揚げの南蛮漬け
カラ揚げってなると脂っこいのかな?と思うけど、野菜もたっぷりだから、さっぱり食べられる。
しかも鶏肉はむね肉とのこと。
鶏肉はむね肉派の自分としては嬉しいかぎり。
むね肉だけど、ぱさぱさ感は一切なしだから、むね肉のぱさつきが苦手…という人でも美味しくいただけると思う。
疲れて帰ってきて、おなかすいた、でもわざわざ料理したくない…という時でも、簡単に美味しい逸品が食べられる…すごく魅力的なメニューたちばかりで大満足!
このモニターレポートの商品はこちら
お試し5点セット ミックスコース
吉惣キッチン 人気のお惣菜が5品セット ミックスコースをお試しさせていただきました。 内容はとい...