電磁波の被害をシャットアウト!|モニター ゆかさん
e-ファインシートで、電磁波からのダメージを守っています!
こちらは電磁波を吸収し、必要な生体エネルギーに変えてくれるゴッドハンドレッドシート材。
特殊セラミック・ナノパウダーを吹き付けた不織布で作られているんだけど、これを体にあてたり寝具として使うと電磁波を吸収して生体エネルギーを補うことができちゃうんです。
電磁波による身体への影響、脳への悪い影響ってここ何年かで問題になったりしていますよね。
軍事目的や衛星による地球観測、企業向けの高速通信などに利用されている“5G”とか。
5Gで新たに活用されるミリ波の電磁波を対象物(人間)に向けて照射すると誘電加熱により皮膚の表面温度を上昇させることが可能で、この照射を受けた者は火傷を負った様な錯覚に陥ると言われています。
使用される周波数は、95GHzで電子レンジの2.45GHzより非常に高いとのことで…
電子レンジより強烈な電磁波が上から下から、さらに横からも照射される状態で電磁波からの被害を避けられるわけがありません?
PCやタブレット粉末から出る電磁波により、精子生産不能になったりする事例もあるそうです。
風邪みたいに辛い症状が体感できるわけではないから、健康を意識しているだけではどうしようもない…
身体や脳への被害を自身で防いだり気づいたりするのはすっごく難しいことだと思うので、こういった製品を日常に取り入れていくことで安堵感がだいぶ変わってきます。
ハサミで簡単にカットできるので、例えば枕カバーの中に入れたり帽子の裏に貼ってみるなどなど…
シーンに合わせた大きさに簡単にカットすることができるので、思い思いの使用で活用することができます。
シート自体は元々大きいので、腰にクルっと巻く感じで気軽にそのまま使用することも?
めんどくさがり&雑な性格の私は、変にカットしてしまうと大きさを失敗したりその都度合わせたりするのが面倒になってきちゃいそうだなと思い…
PC作業をする時にブランケット的に腰に巻いて使用、電磁波からの被害を防いでいます☺
私は大雑把に使用してるけど、、、
薄いシートなので帽子の裏に貼ったりしてもかさ張ることもないので、細かくカットしての使用でも妙な違和感もなしで使用することができますよ~。
このモニターレポートの商品はこちら
e-ファインシート
e-ファインシートをお試しさせていただきました。 こちらは、電磁波を吸収してくれるシート✨ こん...