5Gや様々な電磁波から身を守れる不思議なシート|モニター Rioさん
都市伝説好きとしては、5Gや電磁波はとても気になっていて、絶対人体に良くないだろうと思っています。
実際私もテレワークになり、以前より圧倒的にパソコンや携帯、電子レンジの使用が増えました。
パソコンを長時間打っていると、手がしびれてきます。
自分でも電磁波のせいだろうなと思っていました( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
目に見えないものだから余計心配になり、e-ファインシートを使ってみました。
このシートは特殊セラミック・ナノパウダーを吹き付けた不織布で、電磁波を吸収して生体エネルギーを補うことができるそうです。
実際に、このシートの電磁波低減効果試験のきちんとした研究報告がありました。
eファインシートを広げてみるとかなり大きくて、シーツの下に敷いたりすると良く眠れたりするそうです。
おすすめはエプロンのように体に巻くことらしいです。
確かにパソコン作業が一番長いので、私もとりあえずエプロンやってみました♫
また、切っても良いそうなので、細長く切って、首や肩をカバーするようにしました。
下着とトップスの間に挟めば見えないし、ブラの紐でずり落ちないので、これは結構便利です(^^♪
さらにまた細く切って、エプロンの紐がわりにしてみました。
やるなら徹底的にです❣️٩(ˊᗜˋ*)و
これで首肩から足元までカバーできました?
どちらも接続部分にマジックテープを貼れば何度でも利用できますよ♬(⁎˃ᴗ˂⁎)
また、エプロン のベルトと首の紐がわりをはずして広げて、シーツの下に敷く事もできます。
半分に切ろうか迷いましたが、しばらくは大きく使おうと思いました。
パソコンや携帯の機械に直接貼ろうかと思いましたが、生体エネルギーがないと意味が無いと思い、身体の方に使うのが正解みたいです。
また表裏があって、黒いセラミック面が肌に当たる方にします。
マフラーみたいに細く切った物は、職場のロッカーに常備しておこうと思いました(#^^#)
すぐに効果がわかるという物ではありませんが、こういう時代なので、絶対自衛しておいた方がいいと思います!
またここの会社は電磁波遮断商品だけではなく、電磁波に負けない身体を作ることもすすめています。
少食」「菜食」「長息」「筋トレ」「笑い」を生活習慣にすることが大切だそうです。
うんうん。
確かにどれも免疫力アップだったり、長寿遺伝子がオンになるとか言われてますよね(*^▽^*)
私もなるべくこれらを心がけて、さらにe-ファインシート巻いて頑張ります❣️
このモニターレポートの商品はこちら
e-ファインシート
e-ファインシートをお試しさせていただきました。 こちらは、電磁波を吸収してくれるシート✨ こん...